最善を考え決めた登山引退。


膝を悪くしてすぐのころ、幼馴染に脚の調子を聞かれた時に「もう登れないかもなぁ」と答えたら秒で返ってきた言葉が「じゃぁもうしょうがないね、スパッと諦めてあたしとピクニック行こう😆」というなんともアッサリした答えだった。


うん、そうか。

俺にはズーンと落ち込む大事件でも人から見たらそんなもんか🤣ってことでこの時、この言葉があったから手術後にひとつの事に囚われないでキッパリ諦めるっていう選択が出来たのかもしれないな。感謝感謝。


んで、まずは雪山装備から売ってしまおうかと思い登山道具置き場でゴソゴソしてふと思った。今度参加するいばらきK1ライド(チャリイベント)のために買わないとダメっぽいヘルメット、登山用流用でどうですかね😂!?変ですか??だいぶ形違うしw



さて、

今朝も4時起き朝マズメ頑張ったのにボウズくらう😞


海岸は金曜夜の暴風雨にて荒れたらしくこんなことになってました↓↓↓

流木拾いにくるには最適。



1回帰宅してちょっぴり仕事

そのあと、チャリ乗る。

いばらきK1ライドは100km超えるってのに100km超えを経験したことがない🤣練習がてら長距離チャリのんなきゃ!ってまた南房総に走りに行ってきました。


前回は9月末、走行距離約78km

あれから乗らずで運動不足で脚も使ってなかったのでやばい気がする💦

ちなみに市営プールは10月をもって修繕のため4ヶ月閉館になってしまいました。


今日は完全ピストンで80km超え目標だったのだけど

まぁずっと向かい風でキツイったらアータ💦

山で食べろと貰ったチョコブラウニー休憩。

もちろん目的地はいつもの寿司や🫢


はい、地魚ドーン🤩🤩🤩


海老の唐揚げもつけちゃった☺️

食べ終わり、店を出て

ピストンする(あと40数キロ)か、最短(あと15km)で帰るか…ひとまず脚(大腿四頭筋)の様子をさぐるがかなり疲労してる🥹

私の出した答えは、無理するの辞めよう。です

もうそんな歳なんです。またどっか壊れたら楽しくない。


最短コースときめ走り出したら右膝の調子も思わしくないことに気がついた。

うん、これで良かった良かった。


車を停めてある場所に帰りつきチャリを降りた瞬間腿の筋肉がつった🤣🤣🤣

限界だったじゃんね🤣🤣🤣

こんなログ↓↓↓


ブラウニー休憩しかしてないから前回より平均ペースはかなり早目だが。

60km走らずして腿がつるとかかなりやばいなー

いばらきの完走できないかも…🫣


※ランニング用ログなのでパーセンテージ凄いけど爆速ではございません。


このあとまた釣りに行く

今回は穴釣り♡


こんなの買ってみました↓↓↓

もうね、なんでもいいから釣りたいの😂


しかし結果は、エサをとられただけ

手ぶらで帰ります😞😞😞


ボウズだったら鮮魚買ってって捌くか~と思ってたけどホント今日は疲れちゃったみたいでやる気沸かず



野菜炒めと出すだけごはんで楽します。

昨夜作っておいた小松菜の白和えと白菜の漬物

(白和え、美味しくてまた作っちゃった)

もち麦とめかぶ納豆

ちくわとキャベツの塩ニンニク炒め


鋸南町(千葉県)のクラフトビールで乾杯!

火焔土器のコースター可愛いでしょ

ではでは👋