朝起きて階段をダラララ~と降りたら太腿にいきなり激痛はしり『ニャッ!』と声が出た。

前世は猫だろか。


ほんと痛い痛いうるさい男ですみませんね🤣


今日は市営プール開館時間の10時ジャストに入館。午前中はじーちゃんばーちゃんが多いと予想したとおり開館待ちのご老人様が沢山

んま、とはいえ午後も高齢者ばかりですけど。


今日は入水制限90分間と決めている中で到達できなかったクロール累計1kmを時間を20分残し達成しました👏目標は連続1kmですのでこれにてやっと入門といった感じですかね。

プールリハビリ4回目にして(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ率がかなり下がったのを実感できたし気分良いです。

無理せず残り20分は水中ウォーキングだけにして、最後一発もう50mとレーンに入ったら足がつった🤣🤣🤣辞めておきたまえっていう天からのお告げ。



昼は先日行ったピザ屋への道の確認と、そこへ自力で運転して行けるかを検証するという理由をこじつけてピザ屋に行きたい老婆が言うので行ってきました。(それなのに私の運転w)


お店(ONLINE Store)こちら↓


前回のブログはこちら↓



前菜


サルシッチャとモッツァレラのピザ


おデザはパンナコッタ


もうデブ活しかやることが無いわたし😂😂😂

直売所によって白子町の新玉ねぎ買って帰りました。


玉ねぎを選ぶ時はまん丸の物を選べ、平たいものは収穫時期がズレてて腐りやすいと言われているようですが、新玉ねぎは平べったいほうが美味しいと教わりました。

どっちがホントや🤔!?

チロっと検索の旅にでてみたところ、早生種は日に当たる時間が短いので扁平になる傾向があるようです。

なので平べったいのが良い悪いというよりは品種の違いがあるようですねw

首がキュッとしまってどっしり重いのを選ぶと良いそうです😊


デブ活のあとは帯状疱疹のワクチン接種です!

驚愕の22000円×2回のものの1回目です💸💸💸

筋肉注射って痛いよね~。痛いことだらけですな。

次回2本目は2ヶ月後。

ちなみにワクチンの効き目は10年程だそうです。

さらにこのワクチン、最近では認知症リスク低下の効果もあるのでは!?という研究結果が出ているそうです。

それが本当なら44000円は安いような!?





今夜は具材を入れて煮込むだけの手抜きで

牛肉付きソルロンタン(Oisix)です😁

葱と大根をもりもり入れました。(写真汚いねw)

春雨も入れるか思案中~👋ではでは