数日前の朝ごはんは朝パスタ。

たけのことアスパラの春パスタです↓




その日の夜は筍の土佐煮↓


焼き餃子(チルド)と。



いったんタケノコ休憩で厚揚げキム納豆チーズ焼きモーニング




さて、この日タケノコを掘ったのですが配ったら完売しちゃった💦しかし幸いにもその日の夕方に他の方から2本いただきました。

今度は下茹からやりましょう!


米ぬかが無かったので生米大さじ3杯と唐辛子で茹でました↓

皮剥いたらちっさ🤣



とりあえずこの日はたけのこは使わず冷蔵庫あるもの処理のごはん↓



ある日の朝、鶏のトマト煮込み↓



下茹したタケノコ登場。

たけのこの青のり塩炒めとゴーヤチャンプルー



沢村で買ったクリームチーズのパンが美味しかった😍トマトと生ハムサラダと。↓



エビとたまごと野菜のなにかと

ナスとオクラのナムル的ななにか↓




そして今朝は葱たっぷり水餃子とトマトと春菊のサラダ↓



まだあるタケノコ😆

今夜(も)青椒肉絲⸜(*˙꒳˙*)⸝

今夜こそ豚肉で!とスーパーへ行きました。

豚ヒレなら鶏胸肉よりカロリーが低いので良かろうと探したが良い感じのがなく…

次にカロリーが低い牛ももに変更です。

それはそれで楽しみだ!

名前は青椒牛肉絲。なんて読むのか?

チンジャオニュウロースだって。


ちなみに、100gの各肉のカロリーはこんな感じ

鶏胸肉(皮なし)  121kcal

豚ロース  248kcal

豚ヒレ  118kcal

牛もも  196kcal

牛ももならそんなに罪深くないでしょ!


んで、できた!美味しそうだ😆😆😆


大根とワカメの味噌汁

いただいたぬか漬けと。

んー。美味しすぎ(自分で言う)世は満足じゃ~👋🏻‪