裏山の斜面でモリモリたけのこ掘りを頑張ったのでタケノコ料理が続きます。



昨夜は鶏胸肉で青椒肉絲

海老のビスクリゾット(インスタント)と。


下味付けたむね肉炒めて、鶏がらスープとオイスターソースなんかで作ったタレで炒めただけの簡単手抜きレシピです。


さっぱりと美味しかったけどビジュアルが中華感ゼロです…



朝は里芋の煮物にタケノコとワカメの味噌汁。

ごはん炊く時間がなかったのでイングリッシュマフィン焼いてチキン(鶏ムネ)サンドにしました




さて、今夜も青椒肉絲

ビジュアルも美味しそうに作りたいので豚肉を買いに行きましたが…そこは耐えまた鶏胸肉です😂


長葱・ニンニク・生姜を刻んで香り出して豆板醤も投入!

下味付けた鶏胸肉を炒めたらたけのこ、ピーマン投入し火が通ったら中華スープと作ったタレと絡ませたところに水溶き片栗粉でとろみを付けた。



美味しそうにできたと思う!

昨夜とは別物w手間を惜しまなければ美味しさup⤴️


Oisixで買った山芋の寄せ豆腐といただきました👋🏻‪




おデザは龍眼。初めて食べます



ライチみたいね。仲間らしいです。



種大きめ

なんか少し青い香りがするような…

甘いというか…

なんちゅうか…

ライチのほうが好きかな~