わたし無駄に生きているだけで

嫁も子もおらんから何か残す必要もない。

気楽なもんだ。


自由気ままに楽しんでいるので嫁のおる友達に「たまに羨ましく思う」と言われたが、たまに寂しいと思うこともあるのだよ。うん。

わたしが喜びや悲しみや感動などを分かち合う相手がいる人を羨ましいと思うように、人は無いものが欲しいのだが私はもうは女性は無理ですw

直近で一緒にいた女性が怒り出したときは嫌すぎて過呼吸になりましたから🤣

という話をいま友人としてて懐かしくなったw


さて、そんな生きている意味のないわたしでもわたしなりに何か貢献したいということで、特定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンその運営のなかで犬の殺処分をゼロにするための活動をしているピースワンコジャパンに支援させていただいてます。

広島県認定のNPO法人なので寄付金控除(所得控除)がありますので節税にもなりますよ😁

特定寄付金に該当するものであれば

年間寄付額の合計-2000円の40%が寄付金控除額となるわけです。

たとえばこの団体に毎月3000円の支援をするように登録したとすると3000×12=寄付金額は年間36000円です。

なので控除額は(36000-2000)×0.4=13600円

ざっとこんな感じです。(多分w)


多くのわんちゃんに温かい家族とおなかいっぱいのごはんを⸜(*˙꒳˙*)⸝

わざわざブログに綴ってやってるよアピールしたいわけではありません。

このような団体の信頼性ってどんなもんなんですかね。正直分かりません。



ピースワンコジャパン




そんな私の最近のごはんをまた載せておく。

なんだか最近、心にゆとりがないので料理もマンネリしてますが。という言い訳。


宣言どおり低糖質カレー作りをしました。

ビールのみのみ。



思ったよりシャバシャバカレーになった。。。



なめらか絹豆腐をいただいたのでジビエ料理店で食べた豆腐サラダを模倣↓↓↓

シーザードレッシングを作って豆腐と和えてみました🤗さっぱり美味しかった。



低糖質ベーコンのベーコンエッグ

もち麦いり鶏豆腐団子の生姜スープ



シラスと梅の豆腐サラダ

小松菜と竹輪焼肉のタレ炒め

この小松菜は苦くてクソまずかった🤣

では👋🏻゛