確か10年くらい前にSNSで韓国の女の子が自身が歌う動画をあげていてとても上手だったのと、その曲がとても良かったので調べた時にAdeleを知った。
その時の曲はHELLO、その曲が入ってるCD(Adele25)を手に入れいい曲が多かったのでその前のCD(Adele21)も買った。
Adeleの曲は車だと寝ちゃうから聞かないけど家で目をつぶり微睡んでいる時に聴くのは最高だ。
Adeleの代表作で1番人気だと思われる曲がAdele21に収録されているSomeone Like Youという曲で私も多くのAdeleファン同様好きである。
さて、そんなある日
6月にあるsaxの発表会の演奏曲を決めるために買った楽譜集にAdeleのSomeone Like Youを見つけた。
楽譜を見た感じテンポも速くないしあまり難しそうにも見えなかったので講師にこの曲がやりたいから模範で吹いて動画を撮らせて欲しいと頼んだ。
そして吹き終え講師が言った
この曲は音をきかせる曲だな、間違えられないし優しく綺麗に吹かないとしくじるよ。
私はもうずっと「もっと優しく吹け」と言われ続けていて、そう努力してるつもりなのだけど優しく吹くのがとっても苦手である😂まさに選曲ミス。
だから辞めておけ。という意味で言ったのかどうかは定かではないが心配になってきた🤣
志高く、苦手克服のために挑んでみるか
なるべく恥をかかないために逃げ他の曲を探すべきか悩んでおります。
↓この方のように吹けたらとても幸せなのだが…