人参は手のひらサイズのものを1本買えば十分だと学んで最近はそのようにしていたのだが、ちょっぴり安かったので2本買ったその日の午後に老婆に人参貰ったからいるかと聞かれたがお断りした。

その同日にバカでかい人参を三本貰った😂😂😂


そのうちの2本↓

1番小さかった1本は既に切り刻み、昨夜から水に浸しておいた干し椎茸と煮ます。



美味しかったので備忘録✍️


人参150gくらい

干し椎茸、家にあっただけ(多分25gくらい)

椎茸は200mlの水に一晩浸し、取り出したら残りの汁が200mlになるように水を足す。

醤油・みりん 各大2

きび糖 小2

出汁と材料を鍋にぶち込み、アクを取りつつ沸騰したら落し蓋して弱火にして15分。

その後煮詰めて完成👏

温かいうちでも冷めていても美味しい。



今日は朝から煮物と土鍋炊き、その間に30分の有酸素運動×HIITトレーニング

我ながらバイタリティに溢れすぎている⸜(*˙꒳˙*)⸝


今日も新米なので運動中も鼻を土鍋の香りに集中させ、かなり早めに火を落としたがお焦げができた↓






夜はまたせいろ蒸し

カブ×鶏軟骨×豚モモ



おデザは柿。柿もそろそろ終わりかな~?