名古屋から戻ったらまたこんなことになっていた…

3回目も失敗か。

こんなに難しいものなのですか??

まだ種あるけどスプラウト育成はやめようかな😂




柿を1袋(5個入り)買ったら、よく見たつもりなのに1個激しく腐ってた。

翌日だったしこの日もこの店に行く予定があったので1個取り替えて貰おうと購入店に電話してみたら、買った柿5個はそのままで、新しく1袋渡すかまたは返金しますと言われた。


いや…悪いので1個でいいんですが…と伝えたが1袋くれるそうだ。

ふたつ食べてしまったので返金も無理かと思い。


そして「また来店してお買い物いっぱいしてください🤣あははは」と言われた。

なんだその交換条件🤣腐ってたクセに🤣


そして柿がモリっと5個追加された日に

柿を8個とリンゴ1個にみかん2個を頂いた。


フルーツまみれは嬉しいが痛む前に食べ切れるのであろか。


季節のものあるあるですね。








先日ある人と話をしている時に「真っ直ぐに立って腕も真っ直ぐおろして下さい」と言われたのでピシッと腕を伸ばし起立の様に立つと「力は入れないで自然に」と言う。言われるがままに力を抜くと腕が真っ直ぐに下りず若干前に傾いた。すかさず「力抜いて」と言われる。

いや、抜いてますがな。。。

「力抜いてダラーンとさせれば真っ直ぐ下になるから。」というのだが、ならんものはならんのだ!


その話の流れから姿勢の話になりましてバレエを習っていたころの姿勢をなぜだか伝授された😂


①まずは根拠もなく自信に溢れた海外の人達のように胸を張る。胸の上のペンダントを持ち上げるようなイメージだそうだ。

※その時に肩が上がらないように注意する。


②頭のてっぺんは真上に伸ばし、仙骨の延長線を地面に真っ直ぐ向ける。身体に軸が通ったようなイメージ。

へそを背中に近づけ上へ持ち上げる。


③内腿をキュッと内側に寄せる(ケツをしめる)


数秒この姿勢で立っていただけでかなり疲れインナーマッスルが悲鳴をあげそうだ😂


これは脂肪燃焼効果が高いとみた!

そしてちゃんと出来ているかは不明だがさっきまたやってみた

うん、違いは歴然。


素人全開のにわかバレリーナの姿勢伝授だが悪くない気がするw 見た目もだいぶカッコいいと思うので普段からコレを意識しようと思う。


しかし腕が真下に向かないのは治らない。

噂によると筋トレしてる人に多いとかなんとか。

ほんとかな。