南房総でソテツを購入したのはいつでしたっけね🤔
忘れましたが去年の10月くらいに地植えしております。
ソテツの成長速度は1年で1~4cm程度と相当遅く、しかもカイガラムシがついて葉がボロボロになったり、いっでもグラグラと根も張らない感じで調子が良いとも言えない様な雰囲気でした。
今朝、そういや調子はどうかなとしゃがんでまじまじと観察してみたら…
茶色くなり倒れた葉の側からニョッキりつくしのように伸びた新芽を発見です⸜(*˙꒳˙*)⸝‼️
おほほほほー。
上手く行けば来年の夏には1~4cm伸びるんでしょうかね😆
めっちゃ遅いと思ったけど私の1年は最近とても早いのですぐでしょう笑笑
そんな日の朝ごはん
代わり映えのないごはんが続いております。
これでは料理趣味人を気取れませんねw
作りたい気持ちと
痩せねば💦という焦りがあったり
心と時間の余裕がなかなか一致しなかったりと
なかなかねwという言い訳。はい。
夕飯はオクラを煮浸し的で食べるとほんとに美味しいからやってごらんと、オクラは庭で育ててるからあるよって言ってるのに、沢山食べろと1袋くれたので作ってみました↓
白い皿のはOisix冷凍の豚肉和風カレー炒め。
レンチンのち炒めるだけです。楽チン。
では👋