爺ヶ岳への登山道で女性が熊に襲われましたね。

4人で歩いていたそうだけど複数人でも襲ってくるんですな~。

全国のニュースにはならなくても山梨の地元新聞記事には大月あたりで連日登山者が熊に襲われた記事が載ってるそうですしこれはいよいよアレを持ち歩くべきなんだろうか。


アレってこれ、クマ撃退スプレー


何年か前に本気でクマ対策、クマ攻撃法などを調べた時にクマ撃退スプレーはアカン('ω'乂)と結論を出したのだけどw


みんな買ってるしな~。


Amazonを見ると海外製のものが数年前の倍の値段になってるし納期も遅い。

怪しい中華製も出ているし種類も増えてました。

そして安心安全のメイドインジャパンも!

比較的値段も安いので日本製のそれをポチッとしてみました😁



こちら↓

90mlと140mlの2種類があり噴射秒数が2、3秒違うようです。容器の長さの差は5cmほど。
半分お守りのようなものだと思っているので小さい方にしました。あとはがほしい🤣もち歩いてたら逮捕されちゃうね笑笑


昨日、家庭菜園のゴーヤが初収穫でさっそく大好きゴーヤチャンプルを作る




こんなものをOisixで買ってみました↓

んーと。美味しかったけど普通に出汁と塩醤油のほうが好きかもな。



鍋は最近買ったステンレス製の雪平鍋を汁物、炒め物に使ってみてるのだけど扱いが分からずそこそこ焦げ付かせてしまってます

まぁ、洗ったらすぐ落ちる焦げだけど。

なんかコツがあるんだろうな~😗




今夜はいつもの鶏3部位に冷蔵庫の消費してしまいたいものをガーリックレモン炒めにしました

ピーマン、ブラウンマッシュルーム、生姜、大葉

美味しかったです👋