我が家の庭で1番環境が優しく目が行き届く一等地の木陰に植えたVIP扱いのカタクリの球根は今年結局うんともすんともいわんかった。
山ブログ繋がりさせて貰ってるブロガーさんも3年だか4年経つが芽が出ないと仰っていたのでまぁ期待はしていませんでしたが。。。
調べによると発芽だか開花までに7、8年はきるらしく初夏に涼しく適度に湿った土でなくてはなどなど条件が色々あるようですε-(´-`*)
そんなことより
ネット検索してると出てくる広告の山
「うんともすんとも」の「すん」の由来が気になり検索してたのだけど↓
まずこの緑枠のエロ漫画、気持ち悪い爪(病気?)の画像とかほんとウザイ☹️
青枠のもスクロールするのに邪魔☹️
そして最もウザイのが赤枠のポップアップ広告!
突然音声まで出てきて消去しても音だけ残り数秒するとまたあらわれる💦うんざりだよー
検索結果読んでるのか広告読んでるのか分からんときあるもんね
さて、今朝は昨夜ジムおわ寄ったコンビニで衝動買いした冷食鍋焼きうどんを追い鶏肉して食べた。
写真なし。
今夜はフジッリ茹でとる間に冷蔵庫(冷凍庫)にあるもの掻き集めて~
タイムとニンニクフをふつふついわせ
アサリと鮭のワイン蒸し
付け合せが小松菜の味噌汁w
美味しかったです。
追加で米も食べました😛👋