キャベツがようやく買えました⸜(ˊᗜˋ)⸝
春キャベツはいいのがないし、普通のは半玉カット。
カットしたキャベツは切り口から茶色くなるから嫌です。
1玉200円 売り切れごめん!というもの。
安くは無いね。仕方ないです。
そ、し、て
翌日同じスーパーに行ったら299円になってました。
地味に嬉しいどっぷり主夫なわたし🤣
昨夜のウニトマクリームパスタで開けたトマト缶を使いたいのでこのキャベツ使ってスープ作る。
の、前に
心友ギフトボックス内にあったモリモリのパセリ
パセリさんが冷蔵庫に常備?常置?ストック?してあるけっこう便利。
しかし流石に痛む前に使い切れそうもないと考えていて…
パセリ→ハーブ→スパイス→カレー( ° ✧° )アッ
パセリたっぷりカレーとかもしかして美味しそう!
「パセリカレー」で検索したらありました!
またか。やっぱりあるね。俺ごときが思いつくもの😂
レシピ内にトマトピューレとありましたがトマト缶も開いてることだし丁度いい。
挽肉は鶏むね肉で100g
パセリはあるもの全部、両手にいっぱいくらい
これで丁度1人前になりました
テフロンなんで油も使わず炒めたのでカレーにしてはヘルシー
ばばん!
なかなか見た目も美味しそうじゃない?w
初めてなので調味料はごくごくシンプル
にんにく、生姜のすりおろし
カレー粉と塩コショウ
簡単でいて滋味深く大人な味わいでした♩
雨だし車乗れないし強制軟禁状態
ひまだ!
キッチンの大掃除をした😂
昼もおうちごはんだよ
何もしてないので軽めにいきましょう。
朝炊いたごはんの残りで作った塩にぎりを…
ダーン!ウニおにぎりに変身~~~
( ー̀֊ー́)و♡ヨシ!
とろろ昆布のお吸物とやみつきピーマンも。
あーひま。
家にいると太っちゃうね
夜ご飯のことくらいしか考えることがない🤣
友人からの頂き物(昨年に。。。)
食べ時が分からず忘れ去ってはいないものの冬が来て春が来て、今日こそは!
というのがレバ刺しこんにゃくというマニアな商材
裏書によると食べ方は刺身で付属のタレを付けるか、焼いて焼肉のタレを付けるかという2択だそうです。
刺身にしましたが付属のタレはほぼゴマ油つけてる感じだったのでドレッシングに変えて美味しく頂きました😆
レバ刺しに見えなくもない??
味は蒟蒻です。
それと鶏肉とキャベツの煮込み
鶏肉、たまには皮付きもも肉です😆♡⃛
美味しくできました⸜(ˊᗜˋ)⸝
では👋