最近私が1番ガッカリしたことは
ずっとメガ盛りむね肉100g88円を安いと思い日常動線内にないスーパーに足を運んでいたというのに、近所の2件のスーパーで普通に100g68円で置いてあることを知ったことだ🤣
確かにメガ盛りの店は安くないスーパーで有名であるのだが。ちなみにそのスーパーは若かりし頃にバイトしていた場所で、チーフがストア・ロイヤリティを高めていきたいんだと言っていたことを思い出す。
少々高くても良いものを選び置く店🤔
どうせ買うならそっちがいい、いくら安くても味が落ちるようなのは嫌だなぁと我に返った。
が…68円と88円のむね肉の質の違いはきっとないな🤣
の前に、そんなに舌肥えてないから安いのでいっか🤣
という独り言。サーセン。
さて、昨夜
外食をすると脂質が高めになる(と思っている)ので鶏チャーシューをつくり野菜多めで済ませた↓
このチャーシューの残り汁で味玉以外の何かを作りたい🤔とりあえず考えている間に濾して冷蔵庫へ。
その後つくりおき作り。
小松菜×柚子胡椒のお浸し
うま塩ピーマン(市販のシーズニング使用)
梅えのき
鶏チャーシュー
茹でブロッコリー
チョップドサラダ
チョップドサラダはまたも心友からもりっと野菜が届いたので色んな物をふんだんに入れられた⸜(*˙꒳˙*)⸝ありがたいです。
コンビーフも入れてみました😄
夜に頑張ったので今朝のごはんは盛るだけです😊
イチゴも心友からのGIFTBOX内にありました。
色々作ってやがるなw
色白の文系男子だったのに今では色黒の畑ジジイ。人は変わりますね🤣
夜は頂いた茄子と玉ねぎを使い~
茄子と玉ねぎ×鶏胸肉のオイスター炒め
鶏胸肉が醤油麹に漬けてあったのを急きょ使ったうえにオイスターがドバっと出たのでちょい味が濃くなってしまった。
米があってよかった。
グリーンピースごはんですけど。