東京駅行き高速バス

2列に並んだ座席の全てに既にもう1人かけている。空いた席にカバンが置いてあったが「隣り良いですか?」と年配の女性に声をかけて座った。


一般人なら隣の座席に置いたカバンは人が来たら膝の上にかかえるであろう。私も自分のカバンは膝の上に置いた。


しかしその女性は自分と私の間に置こうとしている。

かといって自分が窓側に詰めてスペースを作るようなことはしないので彼女の求めるカバン置きスペースはそこには無いのである(見ればわかるはずだが)


しばしグイグイやったのち、諦め自身の膝の上にかかえるかと思いきやそのお方ドスン!と私の腿の上に荷物を置いたΣ( ˙꒳​˙ )


見知らぬ他人にそんなにヒステリックなことしてしまうほど不幸な人生なのか🤔??


とうとう東京駅到着まで彼女のカバンは私の足の上にずっとあったのでした🤣(寝ちゃってたから分からないけど多分w)




今日の予定は12時からでしたので用事済ませてからごはんにしよ~と予定していたが11時前のヤエチカで既に空腹を感じたので食べてから向かうことにした。

空腹に耐えるの苦手なんですw


選んだのは玉丁本店八重洲店

OPENを目前にして既に人が並び始めていたのでとりあえず並び食べログチェック→2020&2022&2024と百名店に選ばれている店のようだった。


豚肉入の味噌煮込みうどんを頼み

めっちゃグツグツいわせたのがすぐに来た😆

麺はかなり硬い!

箸でつまんでも形状記憶麺かのように形を崩さないのでチュルリンとすすることは難しいw熱いし。

吉田のうどんはバカ硬いとマイナスの意見が多いのにここはなぜに百名店なのだろうかと考えてしまうほど硬い。コレを麺のコシというのだろうか?🤣


麺は塩を使わず小麦粉と水だけで作られていると店内のパンフ?に書いてあったがこの硬さの原因はそれらしい。とにかくうどんを超えた歯ごたえ🤣


いや、しかしね

美味しかったのでまた食べたいと思い店を出ましたよ。



用事を済ませまっすぐ帰るつもりが千疋屋に吸い寄せられ~

ナイフとフォークで食べる。

家じゃ絶対フルーツはがぶがぶ食べるのにね。