地元大型スーパー内の百均へ先日割れた皿を買いに行ったらこんな可愛いキャンギャルが寒空の下で頑張って仕事中でした😍

乗馬倶楽部の勧誘らしいのですが毎週火曜しか行けないかな~って感じなのに火曜休みだと。。。縁がないね(てことにして)柔らかい鼻や口周りをなでなでさせてもらいこの場を去りました。




そんな日の朝ごはん。

コストコのパンケーキにシナモンふったら美味しかったです。これは流石に食べ過ぎでした。

この柄がキツめなものを3種持っているのですが

これを敷く時は皿を無地で且つ薄色にすればええんじゃないか??🥸💡´-ということにようやく気が付きました。


んま、そもそもこれはランチョンマットじゃないんですがねw



夜ごはんは写真撮ってなかった~。

Oisixの冷凍物、レンチンして炒めるだけ系。


その後寝る前につくりおき作り。

れんこんはハニーマスタードで和えてるんだけど、最近道の駅的な所で買った蜂蜜の小瓶をはじめて開けました。

アカシアはちみつなんだけど万人受けするってから選んだんだけどハニーマスタードには合わない気がする…。

それともこの蜂蜜がハズレなのかな。



翌朝は久々にワンプレート盛り付けにチャレンジするがやっぱり難しいのぉ。

スープ乗り切らなかった時点でワンプレート達成ならず??


この日はトースト(パンの耳)にシナモンシュガー振りました😆シナモンにはまっておるのですよ。

シナモンって甘い系にしないとあんまり使い道ないんかね?シナモンが沢山あるのだけど。




下処理済食べるだけのワラビを山ほど貰いました😆

おひたしか蕎麦くらいしか浮かばないのですが。

ちょうど焼きナス作り置きあったので一緒にいただきます。


とうもろこしを花と間違えて、てんとう虫が2匹飛んできました。

肉団子みたいなのはOisixの冷凍品

湯煎するだけの野菜たっぷり豆腐団子甘酢あん。



ごちそうさま👋