料理を初めて1年2ヶ月
ついに皿を割りました
百均の小皿だから良いんだけど
洗い終わり水切りカゴに置いたらコロンと転がって他の器にカツンと軽くあたっただけなのに割れたからビビったわ。
良い感じで割れのベクトルが全て割れポイントに1点集中で刺さったんですか?
え?俺何言ってるの?
ま、いいや。
百均といえど気に入ってたのでまた買ってきます。
朝はあるものかき集めごはん
敷いてる柄からしてぐちゃぐちゃ🤣
サラダは豆腐とトマトのポキです~
さて、旬のものが好きな事務員さんに良いヤリイカがあった話とその内臓の食べ方の質問をしたところ
同じ夜に彼女もヤリイカを食べていた🤣流石w
んで、彼女はヤリイカは薄くてさっぱりだから刺身より煮るのが好きなんだそうな。
その数時間後…
ほれ、煮て食べてみなさいよとヤリイカ3杯パックを差し出してきた😂
そういや、先日イカの精莢話でビビったけど姿煮なら内臓そのまま食べてんなぁと思ったw
てことで今夜はヤリイカ姿煮。
味付けは自分の味でやりなさいという教えだったので適当に…
鍋にヤリイカぶちこみその身の半分隠れないほどの水に
酒と醤油を大2、みりんを大1程で落し蓋して5分煮て5分味しみのため放置。まぁ、美味しくできたかな🤚🏾
それとコストコで鮭も半身かな(?)どっさり入ったパックを買ってきたばかりなのでキャベツ敷いて味噌だれ蒸しにしてみた。
味噌ダレの味噌は名古屋で買ったつけてみそかけてみそを使わないと無くならないので無理やり使ったのだが…
わたし、おかず系が甘いのはあまり好きではないのですよ。
甘い煮物とか…
すき焼きとか…
照り焼きとか…
つけてみそかけてみそは甘いので使い切るのキツイなぁ😂
許せて…味噌田楽かな。。。
こんにゃく買ってくるか。
そんな鮭の味噌だれ蒸し↓
甘い…(._.")
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁美味しい😊
では👋