先々週に焼岳に登った翌週にテント泊予定を山友君と計画していたのだが天候怪しく日帰りなら「乗鞍行きたい」と言われたのだが、その前日にバニーちゃんに「積雪期の乗鞍に今度一緒に登って」と言われていた。


なんでみんなそんなに雪山が好きかな😂


で、結局先週は日帰り登山さえもお流れになり

今回乗鞍岳に登ってきました~~~


ラストアイゼンと、俺は何度も思うのにそれからまたアイゼン引っ張り出して山に行くはめ(?)になる😂




さて、出発は三本滝無料駐車場(トイレ有)

下調べもろくにせず夏の乗鞍に登った時と同じように

「こっちだぜ👍」と軽快に滝方面に下っていくと途中の分岐で通行止めのロープが貼られていた。

駐車場まで登り返し戻り30分のタイムロス😂


正解はスキー場(?)リフト下を登ります

スキー場を登ることって何回かあったけど斜度がきついんだよね💦



リフトが終わった先は湿原のようににぬちゃっとした所で、その辺から雪道が始まります

たまに踏み抜きがあったりで体力削られつつひたすら登る、天気は最高!

そして振り返れば中央アルプスの絶景😍

ここでちょい休憩


ここぞとばかりに

the、揚げもの(パンだけど)

標高のおかげでカロリーはZERO♡



さぁ、続きだ。


本日山友君は2ヶ月ぶりの登山で体力おちかなり辛そうである。

俺は夏の乗鞍はめっちゃ楽だったんで舐めて挑んだんだが1歩登れば崩れて半分落ちる雪山の傾斜はメンタル的にもキツく結構辛かったのだが、2ヶ月ぶりの男を前に弱音は言えないのでひたすら登った😂

ちなみにGW前半、登山者が沢山!を想像していたのだがこの時点では我々2名の他に前方に2名のみ。




2ヶ月ぶりの男、寝る😂



すでにここはそこそこ眺望が良い

八ヶ岳は蓼科山がちらり見えてるが主峰は雲の中

遠く浅間山、四阿山が見えていた↓



右に木曽駒ヶ岳、分かりずらいですが左に北岳見えてます↓


常念岳も見えとる😊

俺は何気にこの日山友くんが参戦出来ないのであれば常念登ろうかなと思ったりもしていたのである。

ひとのせいにしてても1人でも結局雪山?w



山友くん復活で登山再開

しばらくして穂高がバッチリお目見え⸜(*˙꒳˙*)⸝♡♡



標高をあげる度に立ち止まり見渡す(ふりして休憩してるw)

登れば登っただけ素晴らしさがどんどん増していく😍




さて、夏道とは全く違いダイレクトに真っ直ぐ山頂を目指す冬道



山頂直下で二段構えの急登が待っていた



ひぃひぃふぅ~…はマタニティ

俺のいつもの山の呼吸は

ふぅ~~~~~~~~~~~~

すぅ~~~

呼吸の8割は吐きに費やし肺を空っぽにして残りは2割吸う。

ジムでも有酸素のときはこれ


肺を空にしなければ新しい酸素は入ってこないという法則である。山で高山病にならないように登る呼吸法はとにかく細く長く吐き軽く吸うと教わった時に、高山病予防だけでなくそれで体が楽になることに気がついたので4対1の法則は俺流ですが苦しい時は息を吐く。これは絶対だと思います。

試してみてくださいな、みるみる回復しますよ😁



そして登頂。

舐めてかかった乗鞍なのに結構な達成感😍👏

ダメで途中下山になるかもと弱気だった山友くんも歓喜の声をあげていたw

この日は早朝以外は曇り予報で期待していなかった穂高の眺望も間に合い素晴らしい景色を拝む事ができた😆



白山も。肉眼のほうがもう少し大きくハッキリ見えていたように思います。↓


撮っていただきました😊↓



夏はここで御朱印もらいました↓




そうこうしてるうちにも雲が増えていく





久々2人で登るから山ごはん楽しもうと声をかけ誘っておりました

とうことで、

ここで山ごはんです⸜(*˙꒳˙*)⸝


今回は焼きうどん

コンビーフ焼きうどん(醤油味)です😆😆😆


野菜炒めてからコンビーフを投入。量完璧

解れてきたら顆粒出汁と塩胡椒で下味。サッと素早い

コンビーフの味が濃いとおもったが大汗かいて来たのでここは臆せず塩分はまったく控えない。味付けの塩分濃度自由自在

野菜達をフライパン端に避け、茹で麺投入。手際よし

醤油・酒を麺にまわしかけ野菜は焦げぬよう麺の上に一時避難。食材の焦げ回避術修得済み

ちょい蓋して蒸らしてから解しながら炒めていく。慌てず効率化


完璧や🤩✌️

料理をするようになり山ごはんに持参する1人分の量を用意するのも上手になりました!

ついでに山での調理の手際もよくなりあたふたすることなく作れるようになってることを実感w


そして、できたっ



ばばん!



あ、鰹節っ



再度、ばばん!



ピーマンは心友からの贈り物😁ありがとうw

私の山ごはん史上1番美味しかった🤣



先日都内にお上りしたときに、この人気キャラサンに群がる長蛇の列がいつもより短かったので並んで買いました😁


スカッチサンドとやらは今回初めて食べます。

フロランタンが挟まってる風。

リッチスカッチサンドを食べた時に

ノーマルが1番良いねと結論付けましたが

このスカッチサンドよりもやっぱりノーマルが1番😊




さて、下山です。

登ってきた道そのままピストンでも良かったのですが、肩の小屋手前にものすごい数のスキーヤーが見えたのでそちらの方から少し迂回して降りてみました。

駐車場の車の数に見合わない人数、皆さんどこから来たのでしょうか•́ω•̀)???


人が少ない場所ではシリセードで爽快に下山w

登る時にゲレンデでふきのとうが沢山出てました↓

もう花が開いてしまっているのばかりですが…花は可愛いです😊

これはふきのとうで天麩羅で食べられるよと山友くんに教えると食べてみたいというので芽を探す。


背が低いですがショウジョウバカマですよねこれ?↓

雪山にも、花の季節がきましたね




袋ごと落ちてたラッキー⸜(*˙꒳˙*)⸝

ということにしておくw



そして無事下山



この後はもちろん…



長野ですので…



The、テンホウ再び🤣🤣🤣

魅惑の八角餃子にどハマり



の前に、乗鞍でカフェ発見

山友くんがInstagramでフォローしてる方の店ではないかということで寄りました😊


ヤギミルクのアイスのコーヒーフロート

ヤギミルクのアイスってものすごいさっぱりしてるのね。

美味しくいただきました😋



はい、さてテンホウ!テンホウ!

目指したのは山梨に1番近いテンホウ富士見店

山友くんの彼女の行きつけの店ですw




シカ肉餃子とかもあるのですね



そしてきました八角風味のくせあり餃子↓

斬新なデザイン縦の盛り付け🤣🤣🤣


おれなら自分の店の店員がこんな風に盛り付けて提供したらやり直させるなーw



チャーシュー麺にミニかつ丼つけました。

どうでい?うまそうずら!

いただきマンモス!



今回も完食😋餃子うまし!

ラーメンもチャーシューも美味しかったですよ。

前回は肉揚げ、今回はカツ丼と食べ、テンホウでは揚げ物は頼まぬ方が吉だということを実感しましたw

では👋🏻゛