会社で何ヶ所か借りてる土地で客用駐車場があるのだが...


あ...。


用駐車場と書くべきかw


とにかくあるのだが


地主はなーーーーんもしてくれません


店裏手の山の竹や木の伐採も

もちろんなーーーーんもしてくれません


んで、もう何十年もそのままのアスファルトがぼっろぼろで大穴空いてて、ついにタイヤ落とすと車の底付きするほどの深さに😂



で、アスファルトの補修アイテムでちょっと面白そうなものを見つけたので使ってみることにしました。

それがこのマイルドパッチというもの

Amazonで1袋5000円でした

5袋買ってみました~


施工方法はいたって簡単

開封して穴に流し込んだらならして踏み固めて水かけて30分後には車両通過可能という⸜(*˙꒳˙*)⸝



特に深い穴は2箇所でこんなに感じ↓




敷き詰め↓



踏み固めた↓


簡単でした😆😆😆

あとは耐久性。どんなもんかな~。





土方仕事ついでに帰宅して庭仕事します!

草取り&芝刈

老婆が出ていくにあたり敷地を3分の1くらいにしてってくれたので草の成長に追われることなく、頑張れば1日でピカピカ可能。

ヤル気も出ます⸜(*˙꒳˙*)⸝ウレシィ



んで、相変わらずアルカイダは同じ敷地内に生息してまして

(´-`).。oO(何で俺があいつの住んでいる建物の前の景色まで綺麗にせなアカンのよ!


と、思ってしまい

ちょっと意地悪な気持ちも出て

窓の真ん前はボーボーになってしまえ!と、わざと草取りも芝刈もなにもしないで放置すること1年


本気でボーボーになったは良いけど

アイツは全く平気で暮らしてて、俺の方がそのボーボーを見る度に目障りで気持ち悪いじゃんね🤣


結局今日そこも綺麗に刈り込むことにして実行したんだけど草量多く無駄に大変で芝生も傷んじゃったしアホみたいですわ☹️☹️☹️


道路沿いの草も抜き

裏庭の草も抜き

4時間ほど頑張ってピカピカに!

今年は畑周りをもう少し綺麗にしたりパーゴラ建てたりしたいものですな。

あとモッコウバラとミモザも植えたい😊




頑張ったご褒美にOisixで貰ったプリン食べる。

貰ったはいいけど、いつ食べたら良いのか分からなくて放置されてたせいで賞味期限ギリでした(気にしないけど)

やっとなくなり嬉しいw




ちなみに朝ごはん

黒いのは韓国海苔

納豆キムチの韓国風ヤッコですがごま油は我慢。



夕飯は砂肝大量(280g)を食べる😁

庭のアスパラと葱

買いすぎてしまったジャガイモも入れちゃう

塩コショウニンニクの味付け

油使わず蒸し炒め(?)です。


ではでは👋🏻゛