アーリーレッドのピクルス

キャロットラペ

キャベツのワインビネガー漬け

酢の物を多用して体脂肪・内臓脂肪を減らしていく作戦。

太らぬもの、減量のためのものを考えて食べているとおのずと身体に良いものが多くなる。

朝食にタンパク質がまったく足りないので脂肪ゼロのSAVASを飲んで補った。




昼はここのところ毎日同じw




てことで今夜も脂質摂取量にまだ余裕があったので炒め物~~~と思ったが

フライパンにクッキングシートしいて焼けば油要らんの??よく知らないけどやってみた。




タンドリーチキンの素に漬け込んだむね肉200gを色が変わるくらいまで炒め、エリンギとパプリカを投入したら蓋をして蒸し焼き。


塩分が多いと体内に脂肪が溜まりやすくなるということなのでキノコ類には味付けなし。

タンドリーチキンと一緒にいただきます😊




頂きもののきんぴらごぼう

じゃがいもと白菜の味噌汁

レッドグローブのおデザ

美味しかったです~~~👋