石油ストーブを焚いてる時はその熱を利用して煮物とか餅とか焼きたい!と思っているのにいつも忘れて瓦斯使っちゃう😕
念願叶い昨日
朝から黒豆(水煮)を煮ることができた( ー̀֊ー́)و♡
さて、今朝の測定
脂質カットに力を入れ2日で体重マイナス0.4kg
嬉しいのか嬉しくないのか
体重はあまり減らしたくないので分からない🤣
最近体脂肪率が14%あたりになるのでコレをなんとか夏までに11、12あたりまで戻すのが目標である。
てことで今朝
1.5cm角のスティック大根サラダはやっぱり美味しい。
開封済の大豆のごろグラは糖質offのもので、見ると1食分(50g)あたり脂質6.7gもあるので半分にして豆乳かける。
ちなみに脂質offのものを既に買ってあるw
昼用のサラダも作った。節約である。
このトマト…
こんな空洞だらけ…
トロリ落ちたんじゃないですよ…
初めからエアーインです。
味はまぁ普通…
昼は調子にのりまたおにぎり2個食べたのだが
朝昼と粕汁ものんでいるので炭水化物摂りすぎリーチである。
酒粕はタンパク源と軽い気持ちでいたがそこそこの炭水化物量でカロリーも糖質も高いようだ。
脂質だけ気にしていたら危険である💦
今後気をつけなければならない。
夜は湯豆腐と大根サラダ
ヘルシーだと選んだけれど豆腐の脂質も侮れない。
豆も沢山食べているので今日は脂質オーバー💦
良質だから良いと思うべき?減量優先ならPFCバランス重視がいいのか。もう謎しかない。
もうこんな夜はアルコール摂取してしまおうw
あまり気にすると食べるもの無くなるしストレスでリバウンドするからゆるゆるやります。