昨日に引き続き海鮮です⸜(*˙꒳˙*)⸝


まずは朝~

予告(?)通り

昨夜の水蛸とイカのきれっぱしで丼♩

普段なら絶対買わなかった加糖なオイコスを買ってみました。無糖が無かったというのも理由だけど真面目に管理してれば怖くない🥸


そして朝から脂質ひくそー😆



昼はもう抜ける気もないコンビニ依存

おにぎりも2個食べちゃう😆😆😆


もち麦の枝豆おにぎり

八代目儀兵衛おにぎり(企画物?)で紀州南高梅おかか添え

いつも1500円近くなるコンビニランチが1000円以内におさまるというメリット付き。

サラダとチキンは持参すればら更に節約か🤔




んで、夜

実は水蛸・イカのほかにも鱒も貰っているのです😁

見てこの新鮮でしかない美しさ!

美味しそ~




なんて浮かれていたら窓の外になんかいることに気がついた笑



隣(アルカイダ)の茶太郎(仮名)である


丁寧に骨抜きして切り身にし、塩胡椒する前だったのでレンチンして一切れお裾分けや!

ラッキーボーイだな🍀



脂質を控えたいのでムニエルといえバターは避けたい。

わじまの海塩と黒胡椒、薄力粉をまぶしオリーブオイルひとったらしで焼きました。



タンドリーチキンの素につけて冷凍してあったむね肉とキャベツは油なしで適当炒め。



鶏肉のおかず×魚肉おかず。しかし脂質は低いはず。



アラの部分を粕汁にしたのを出すのを忘れてた💦



おデザはキウイ、美味しくないやつ😂



甘味を欲したらこれでごまかす↓

豆乳×飲む酢

なかなか美味しい。気に入った!



しばらく高タンパク低脂質食材

鶏肉・豆類・ブロッコリー

エビ・イカ・タコ・ホタテ

これらで生きていきますよ。



PFCバランスは3:2:5に設定してるけど

PT曰く、4:1:5でもいいそうだ。

脂質1か…きついな😂