中央アルプスで登山の翌日は
和光市(埼玉)でJeepの車検
また都内を通過することになるなら家に帰らずビジホでもと検索したがホテルも値上がりしましたね~
1泊4000から6000円代が多かったように思うのだけど
ほぼ全て諭吉超え。
戸田公園の東横インでギリゼロ3個の価格帯が1部屋残ってたんだけど残念ながら喫煙可💀の部屋
前に間違って禁煙可の部屋をとってしまった事があるのだけど臭くて臭くてエアコンなんか付けたら地獄😂
フロントでファブリーズ借りて丸々1本使っちゃったけど臭かった。
これでも36歳まで23年間も喫煙者だったんですがねw
辞めた人ほどタバコ臭嫌うらしいです。
んで、結局一旦帰宅して午前中は仕事をやっつけてから和光へ向かう。
今回は(私の連絡が急すぎた為)代車が用意出来ないという話で、最寄り駅まで徒歩30分▶︎池袋経由?東京駅▶︎木更津駅▶︎自宅まで徒歩30分という車より3倍近い所要時間の長い道のりを覚悟しておりましたが
軽トラでいいなら有るよ!と
歩くのはカロリー消費で良かったのだけど電車の乗り継ぎがものすごく嫌だったのでめっちゃ嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ばばん!The、直角!
1時間ちょいだから良いけど軽トラの体勢は楽じゃないよね~。でもホントありがたいです😊
軽トラ乗るの久しぶりだな~
これまた久しぶりのMTかと思ったらATだったのが若干残念だけど。
車検ついでにタイヤを新調しようと思いました。
いまのMAXXISビックホーン(35inch.M/T)は履かせてからなんと9年経っております🤣🤣🤣
車庫保管だからか硬くもならず割れも起きず、ブロックがデカいので減った感もなく替え時が分からないまま9年も経ってしまいました。
まだ別に替え時とも思ってないですがいい加減飽きましたよw
ヨコハマジオランダー(35inch.M/T)
1本約3万円×5本とBIGな出費ですがコスパ考えたら悪くない気がする。
年間17000円くらい。
1日45円くらいのお買い物ですね😁
とはいえ…とはいえとはいえ…
車検見積もりタイヤ代込みで40万くらい
トータルでみるとやっぱり高い😂
稼がねば!