先日都内で友人と会ってきた老婆からの土産

入ったら買わずには出にくかったという理由での購入らしいのだが裏に…↓

人(俺)にものをあげる時に金額書くのやめなさい😂

すぐお金の話をするのもやめなさい😂



しかしどれほど美味しいのか。

子供の頃から大好きなカプリコをこえるのか🤔とかレベチなことを思う私のお口でこの高級おチョコレートの良さが分かるのでしょうか?




さて、今日は朝の炊飯予定を変更し昼ごはんに炊きました。

もちろんタラコの煮付けを思う存分美味しく食べるためですから、仕事の合間に帰宅してゆっくり頂きます。

(職場と家が近いって便利)



鱈の煮付けもまだあるしにしよう😆✨️

魚の煮付け丼なんてあるのかないのか知らんけど

のせたもん勝ちでしょう!

すこし甘味を足し軽く煮直してみる。

あら汁ももっとあら汁っぽく(?)豪快に盛り付ける😆



それ!

昨夜より美味しそ具合めっち跳ね上がり

俺のボルテージも振り切れた😆😆😆😆😆



昨夜↓



炊きたてごはんに

タレしみしみ

掻き込む~(*ˊᗜˋ*)

刺さったら死んでしまいそうな鋭利でぶっとい骨には要注意!


背鰭や尾鰭もチュルリンと食べるとこあるから捨てないよー。

顔の周りや目なんか全部コラーゲンなんでは!?

とろっとろです😍😍😍



皮もとろっと美味しい。

骨以外捨てるとこなし!

左の骨は尾ひれの手前部分

右の骨は顎部分

写真撮るのに一応洗いましたw(マナー?)


顎部分を食べてる時にこの人(魚)は生涯1度も歯磨きしてないのにしゃぶるって汚くねーか??と一瞬考えてしまったw




美味しすぎて「うんうん」声に出し頷きながら食べました。

ちなみに米はいつもより多めの180g

満足。


ごちそうさまでした👋🏻゛