年々増す自己否定感
なんでもやれる?と思っていた若いころが嘘のよう。
なんにもできません。
なんにもありません。
しかし焦ったり頑張ったりすると余計崩壊してしまいそうなので"頑張らない"をテーマに生きるようにしておりますよ。
そして治らないのがスピード狂
もうね……ゲンナリしてますよ
見たくなかった暗いトンネル内で美しく輝くオービスの赤い閃光🥲
1週間~そこらで通知が来るはずです
(´Д`)ハァ…
問答無用でないなら何故そこまでアクセルを開放してしまったのか言い訳がしたい😂!!
しかし諦めましょう。
確かに速度超過してました。しかもあんなに。
私が全面的に悪いです……。
後悔をかかえ……しかしそれを忘れるために
今日は1日庭仕事予定でしたがめっちゃ北風強いので
室内作業をしてみました。
頑張らないをテーマにしているのでまったく進まない洗面コーナーのDIY
簡易的な手洗い程度の洗面器を設置し横に水槽を置くことに決めました😊
お忘れでしょうが熱帯魚、まだちゃんと飼育してますよw
水槽を置くには日当たり、水周り的に我が家で1番◎
先日ようやく全ての既存物を取り払い粗大ゴミに出し終わり、次は壁紙です。
簡単にペンキを塗る仕様にする為にまずは汚れた壁紙剥がし。ヘラ使って楽々と思いきや下地(?)の薄紙は糊を溶かさないと剥がれないようす。
剥がさなくていっか?とか一瞬甘い考えも浮かんだがきっと剥がさないとペンキが浮いてくるんでしょうね😂
この状態から↓
3時間霧吹かけつつガリガリやり続けてこの程度😂↓
電気もないので暗くなる夕方には終了です。
次はいつかなw