和歌山のみかんに続き頂いたのは鹿児島のみかん

みかんって熟してくると横に広がり楕円形になるんだってねー。


今年はみかんが不作で高値なのにこのみかんはイマイチだわ~と贈り主も申しておりましたように少し熟れ熟れ過ぎて痛み始めているものもチラホラ


はっさくも届いたことだし、みかんは腐る前に野鳥さんに消費を手伝って貰いましょう😆

と、仕掛けたが夕方帰って見に行ったが食べた形跡がなかった…


足場がないからかな🤔


なので足場(とまり木)追加↓

見つけて食べてくれるといいな。








そんな朝、私の朝食はこちら

生ハムにたっぷり巻かれてるのはチーズではないですよ。



豆腐です□



かけてあるのはもちろん本山油✨️

とても気に入った



目覚めのアラームを消しつつ布団の中で生ハム巻豆腐を思いつきワクワクして飛び起き豆腐を切る( ◜ω◝و(و "


豆腐とザクザク本山油の食感の違いが楽しい。

しっとりした生ハムの塩味とあいまってかなり美味しかった。

おいしいカンパーニュだよと1枚貰ったので、クリームチーズ塗って本山油のせて食べる予定でしたが美味しいパンは何もしなくても美味しいのでこれで正解◎



本山油、リピートするのにAmazonみたら3個セットだった。そーいえば3個あるからと1個くれたんだったな




ふるさと納税にもあった😆🖤

安心安心。



どうでもいいが、今朝はなんだか胃が痛かった。

胃が痛いのにごはんはしっかり食べるんだなぁ~と己の食への執着に驚くw




夕飯。

白菜消費励み中( 𓏸`꒳´𓏸)!!

生ハムと白菜のマリネ。

美味しかった!



ポークビーンズ(Oisix、炒めるだけ)

好みでした⸜(*˙꒳˙*)⸝





帰宅したらみかんをつっついた跡がありました😊

とまり木が不安定だったらしいので改善しようと思います(そのうち)



では👋