先月中旬にやっと良さげ(見た目と重さ的に)な熊鈴を見つけ手に入れたものの、初使用で紛失。
それがこちら↓
うん、今見ても可愛い😊
そこで久しぶりに「熊鈴」というwordでAmazon検索。同じものはみあたらなかったが似たようなものは幾つかあり、その中で1番好みだったものをポチりそれが先日着弾。
今回は見た目の他に
重さ・素材・消音機能も拘ってみました。
とは言うものの…重さは梱包サイズしか記載がなく230gということ。
🌾似たような商品を見ると80gくらいだったので同じくらいと予想。
ケースか…贈り物なら見栄えしますな。
取説、ギフトカード、本体等と笛
ホイッスル、ネックストラップはいらんかったね。
ギフトカードは何処で使えるのか不明😂
熊鈴だしてみた↓
カラビナもスクリューロックで◎
ベルトも黒で◎
↑
黒を排除していた生活からまた黒へ戻りつつある。
青、紺、グレー、黒が好きである。はい。
ちなみに素材は真鍮
高く綺麗な音が響くであろうよ
てゆーか、響いた😊
ロック機構は…なんとも言えないけど引っ掛けて紛失しそう😂
ちなみにいま持ってるのはこんな感じの↓
こんな感じのってゆーか、これかも。
それとインスタで見つけてヌメ革使用で惹かれて買ったミニカウベル的なタイプ↓
※画像拝借サーセン。
こちらはかっこいいと思ったのだけど
小さくその軽さ故に、音も小さく至近距離でばったりクマさんに遭遇
まったく聞こえて無かったようです😂
ちなみに中の部品がよく引っかかり音鳴ってません。
本当は静けさの中にひたりたいけど、クマに実際遭遇すると鈴選びも真剣になりますよ。死んでもいいけど痛いのは絶対イヤ😂
イノシシにもいいんだろうかね?
ちなみに熊よけスプレーですが
風上に立て。とか、射程距離内(至近距離っす)まで耐えろとか実際使えんのか疑問です😂
🌾ヒグマ用のものは威力が強力なのでツキノワグマに使用するのは可哀想すぎるので辞めてあげてくださいとの事です。