1年があっという間で、今年は…じゃなかった、去年はふるさと納税あんまりできんかった。
俺が選ぶのはほとんどの返礼品が海鮮かフルーツ。
美味しいものを頂けて嬉しいのですが、問題はいつ来るか分からないってことなのだよね。
日持ちしないものだと急に来て焦るし
冷凍だと冷凍庫に入らない問題とか。
と、思っていたら配送日付指定ができる返礼品もあるのですね。
暮れになって駆け込み納税を1件したんだけど、それは配送日付指定できるので選んでみました。
調べによると、指定不可のものでも直接納税した自治体に問い合わせして何とかなることもあるとかないとか。
ま、そんなわけで昨夜届いた北海道某所のプリン体もりもりセット😍
ウニといくらです。
冷凍で届いたそれらを朝から冷蔵庫でゆるゆると解凍させ、1日中頭の中はどのように盛り付けるかでいっぱい。
今夜は花木(アルカイダの来ない花の木曜日)
鼻歌ふんふん、1人分盛り付け
(ちゃんと老婆にもあげますよw)
さて、では出来上がりましたプリン体の集大成
極上TKG✨
またの名を背徳の痛風丼
ひとり優雅に頂きます(:D)┓ペコリンチョ
写真にありませんがサラダも山盛り。
2Lサイズの卵黄をのせ濃厚増し増しです😍
この輝き
名の通り痛風覚悟の極盛りである
まるで宝石箱やぁ~🤩
たまりませんな。
早く食え??
それでは頂きまーす"(ノ*>∀<)ノ🖤
臨場感をどーぞ↓
大満足です!
しかしやはりウニは、前回の根室のエゾバフンウニ塩水パックのほうが比べられんほど美味しいです。
【完】