15号で大打撃をうけた千葉県は今回の台風はほんの少し西にそれてくれたおかげか、こちらは雨は大したことなく風も一時で予報より早く静かになり被害なく済みました。
とはいえ、日本各地で甚大な被害を受けているのでね💦良かったとは言えませんよ😓
心よりお見舞い申し上げます。。。
えっと💦
のんきな話になっちゃいますが…
※釜はおぎのやの釜めしの釜再利用🤣
ごはんこれで炊きました🍚✨
ボタンエビ、という名で流通してるトヤマエビだとは思いますが…大好きボタンエビ!
こんなブログを書いていられる平穏な時間をおくれる幸せ。噛み締めないとですな🤚🏽
そして台風一過の昨日月曜日
友達が体調悪いし
天気もイマイチ悪いし
各地ひどいことになってるし
山の様子も分からないし🤔🤔🤔
ってことで、大人しく登山予定も見送り…
午前中は朝から降りしきる雨の中
台風で荒れた庭の片付け&草取り2時間💦
いただいた栗を剥いて作った🌰ごはんで昼食😊
硬い殻を包丁で剥き剥き、年1か2回のこの作業が結構好きです(笑)
数個の栗に虫がいて、すこし捨てることにはなったものの二人暮しには十分量😊
午後はたまには親孝行すっかとドライブに連れ出す。
日曜午前中のテレビでいすみ市が紹介されていて
そこにある牧場のブルーチーズが美味しいというのを見てて行きたがってたし
そのちょい北のある某ガーデニングショップにも行きたがってたんでちょーど良い機会😁
親の車のminiで出動!
jeep気分でアクセル踏むと、あっちゅー間になってはいけない速度になってしまう🤣🤣🤣
いやー、楽しい。
死んじゃうといけないから俺はminiにあまり乗らない方がいいかも(笑)
さて、ついた牧場はとくに洒落っけも案内も無いなと思ったら観光牧場ではないそーです。
ラムレーズンとピスタチオのジェラートのダブルにしましたよ。
それと能登にあるジェラートの国際大会で優勝したというお方のお店で食べたピスタチオが忘れられず、ここでもピスタチオを選んでみたのでした。
さて、目的のテレビで言ってたブルーチーズ
売り切れでした🤣
んま、そーだよね。
この規模じゃ即完売だよなー(笑)
ちなみに、いすみ市
チーズの町だそーだよ。
チーズ好きさんは足を運んで見てくださいな。
と、千葉県を軽く売り込む(笑)
火曜日の今日も大人しく家にいました😅
もりもり食べて
ゲームしてるか
猫とゴロゴロしてるか
サックス吹いてるか
デブ活な2日間💦
来週は晴れますよーに(-人-)