台風15号の影響(多分)は我が家の水槽にまで及び。

尊い命、ブラックファントム2匹が★になってしまいましたショボーン



んで、電気きて
\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬ヤッター!!
思ってたら突如黒ひげ苔が地獄絵図のように一気に増殖
停電との関連性はないのかあるのか知らないけど
とにかく悲惨



そして、昨日プチリセットしたわけなんだけど
その際、飼育水だけ再利用する事にして
バクテリアがいるであろう濾過フィルター(全4枚)も底床のソイルも全て新しいものに替えてしまった。

これが凶と出るか吉と出るかニコ
という不安な状態だというのに
せっかち男、我慢できずに。。。




夕方、仕事帰りに近所の熱帯魚屋へふらっとより
コリドラス3種×3匹ずつ
計9匹のコリたん達をお迎えしてしまいましたラブ

買ったはいいが多少不安
コリドラスの水合わせ中。。。リセットしたばかりで綺麗な水槽を眺めていたら

居ない!!

7匹いたネオンテトラが1匹おらーんびっくり



物陰でひっそり★になってました…



リセット翌日早速強いはずのネオンテトラが★になっていると不安拡大ガーンガーンガーン



でももう買ってきちゃったし…


とりあえず…


めっちゃ可愛いラブ





1番なんだか弱そうな雰囲気全開のジュリーさん




先住のアルビノさんが様子を見にきました爆笑




3種揃いましたお願い
アルビノさんはもふっと砂に刺さり(笑)





この水槽前面は右から左に水流があるようで
流れに逆らい泳ぎ流され戻るを繰り返してたよ(笑)





手前でも奥でももふもふやってるキョロキョロアップアップアップ




それと~
ついでにこの子も↓↓↓
名前知らないで買ってきちゃったけど
レッドラムズホーンってゆーのかな?

写真だと分かりずらいんだけど
もうちょっと赤いんだな~

なんか、可愛くなって連れて来ちゃった(笑)
しかしこいつは観賞用ではくコケ取り部隊としてお迎えしたので、頑張って働いて欲しいと思います!!



どーかどーか
全10匹とも長生きしてくれますよーに(-人-)