TileMate(タイルメイト)というスマートトラッカー
このコのお仕事は至って簡単
私はココよ!と教えてくれるの
鍵につけたり
財布に入れたり
彼氏に埋め込んだり:(;゙゚'ω゚'):
スマホにアプリをインストして
簡単な情報登録とペアリング
ものの数分で完了です😊
JEEPの鍵に付けておくことにしてみた🚗³₃
GPS機能もあり、最後にペアリングした場所の位置表示もしてくれるらしいですよ。
落とした(忘れた)場所が分かるってことだねー。
しかし、つーことは…持ち去られてしまったら追跡!ということは出来ないわけですな🤔(多分)
使い方は簡単だったー。
アプリを開いて【探す】ボタンをポチッと押す
したらば、Tileから音楽がなり存在アピール
部屋のどこかにポーンと置いて見当たらないときはすぐ見つかるね😊
逆にこのTileの真ん中をポチッと押してスマホを探すこともできた😊
このTile、昨日母親がSoftBankで機種変とかしたときに3個?2個だっけか?無料でくれたらしいのだ。
1つは、俺と母親がシェアして使っている某ホームセンターのカードケースに付けまして。
もう2人で3回紛失して再発行してもらってるの🤣🤣🤣
それで今日仕事から帰ってきたら既に母親がTileを探してまして😂
アプリを開いて探すを押しても音も聞こえないのに「近くにあります」と表示されてるのに💦
家中どこにもない💦💦と騒いでんの(笑)
どれどれーとアプリを見てみると
こんな画面でしたよ。
なになに~
上部にある緑色のリングが信号の強さだそーだね🤔
ヨッシャー♪とこの緑のリングが濃くなる方を探しながら家の中を徘徊
2階から降りるところ
1階から上がるところ
すなわち階段の上段あたりにくると色が濃くなる
しかし階段に見当たらない🤔
んー。
耳をすましても音は聞こえない…
もしやと思い庭に出てみる
ちょうど階段の1番濃くなる辺りの真下がゴミ箱なのですよ😂
ゴミ箱の前にたち蓋をパカッと開けると音楽聞こえましたー🤣🤣🤣
何捨てとんじゃー!!!
さっそく使い方練習になったけどな(笑)
まぁ、便利なのかな💦
見た目がイマイチだから専用カバー欲しくなっちったなー│ω・)彡サッ!💸
買わない買わない❌