雪山、持ってるモンベルちゃんのソフトシェルでなんとかなるっしょ。と思っていたけど
ハードシェルじゃなきゃ💦とのお言葉あびせられると不安になるじゃん😅
はい、もちろん買いましたとも。
それと雪山用ザックも買っちゃう!
マムート、Patagonia、montbell、ホグロフス、グレゴリー、アークテリクスと6件見て周り~。
ついでに今俺は山服から黒を排除すべく動いているのでそこも考えながら。
とくに雪山の黒は危険ですよ!と言うのでね。
影だかなんだか見えなくなっちゃうんだって😳ホントかしらんけど疑う必要もないので言われるがままに(笑)
はい、そしてハードシェルのついでにミドルレイヤーもザックも全てアークテリクスで買いました😊😊😊
まとめて買えば割引してくれるって言うんですもの( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
ザック:カムスキー31
他で見たザック達よりこれが一番雪山装備に特化してると思い決めました。
ハードシェル:ゼータAR
ミドルレイヤー:アトムltフーディ
このアトムLTは優れものっぽいですよぉ
速乾性、耐久性が高く保温力もあり湿気コントロールで発汗もしないとういうね!アウターとしても使えるし軽量で小さく畳める高性能ミドルレイヤーなのです✨😆
さーて、そして明日はお山😊
こんなに雪山装備揃えてみたけどまた大山😂
だって近いんだもん。
昼前から天気崩れそうだから眺望もないだろーし、ババっと登ってサクッと降りて茶屋で団子食べて帰って来る予定⛰✨
どーでもいいけど
いちごに会いたい
いちごに会いたい
いちごに会いたい
いちごに会いたい病
いちごの所に行きたいな