今日は

大寒波の中、

床暖房と浴室暖房が壊れてしまい

部屋は極寒なので

イオンに暖をとりに行った

 

みんなが幸せになる

ために調和をつくる網本頌子です笑い泣き

 

 

なぜイオンかというと

 

 

年が離れた次女なので

ベビーカーはすでに手放したあとアセアセ

 

場所もとるし、抱っこする人手は

たくさんある!!

 

と、目論んで、

今回はベビーカーを購入していないのです

 

 

でも抱っこからおろすと

泣くことが多いので

 

お店のベビーカーに乗せて

お買い物中に寝てもらい

 

そのままスタバで

自分タイムを確保しようという

計画ですグッ

 

なかなか寝ついてくれないので

いろいろウインドウショッピングして

私も久しぶりに歩きました笑

(どんだけ運動不足あせる

 

 

さてさて、

こうして自分タイムを確保できたのですが

何をしたかというと、、、

 

1週間の振り返り!

 

これは2025年に入って継続できていることの1つ!

 

実は、ブログも2月1日から再開して毎日投稿できているのも

 

ある方のおかげです!

 

ここら辺は長くなってしまうので別の機会に譲りますが、

 

そのある方とは、

 

夢中をひらく
ライフスタイリングプロデューサー

菱田紗絵子さん!

 

いろんなコミュニティを運営されている

私の憧れの人おねがい

 

 

そんな紗絵子さんのお母さまが

 

さらに素敵な方でびっくりマーク

 

そのお母さまからも、ある学びをしています

 

その学びのアウトプットもおいおいしていきたいのですが、、、

 

先週、その学びの会「恵子塾」があったのです

 

そして、

 

参加したコラボ講演会も先週 

 

そんな1週間を振り返った時のキーワードが

 

「自分の中にある」でしたびっくりマーク

 

何が、自分の中にある!?!?

 

って感じですが、

 

長くなったので、今日はここまでうさぎのぬいぐるみ

 

みんなが幸せになる

ために調和をつくる網本頌子でした♪