逞しい子どもが育つ、贈る言葉3選!不安でいっぱいの子育てママが笑顔で子育てできるお手伝いをする産婦人科医みんながしあわせになるために調和をつくる網本頌子です♪ 下の子が保育園を卒園しました!通っていた保育園は小規模でアットホームな園動物園に行ったり海水浴に行ったりみかん狩りに行ったりスケートに行ったりクリスマス発表会をしたりコロナ禍の3年間だったけどたくさんの経験をさせてくださいましたすごいな〜と思い親としては感謝しかありませんでしたが卒園式で頂いた園長先生のお言葉を聞いてさらに感謝しかありませんでしたどんな贈る言葉だったか、それは普段わたしが子育てママ達にお伝えしたい言葉しあわせの4因子のうち3つの因子でした。 「ありがとうをきちんと言葉で伝えること」「なんでも工夫すればできる」「寄り添って、見守って、認めてあげる」ありがとうをきちんと言葉で伝えるとありがとうは人を笑顔にします人をしあわせにしますなんでも、工夫すればできる工夫しながら、勇気を持って、一歩進むことが大事 褒めるのではなく、認めるただ言うだけは簡単どれだけその言葉を行動に移していくか、、、贈ってくださった言葉を園長先生はじめ先生方が率先して体現して日々の保育をしてくださっているそれを、親としても感じているから涙、涙でした。そんな先生達の背中を見ている子どもたちはどんなことがあっても乗り越えられる逞しい子たちになっていくことでしょう卒園、おめでとう