耳たぶ!、フクシ屋です。




楽しみにしていた

鎌倉殿の13人を見ました。



いよいよ今月

最終回ということで

だいぶ鬼気迫った感じに

なってきましたねー。




小四郎、

闇落ちが過ぎるよ!



こんなに

憎たらしい主役は

初めてです。



初回と比べると

本当に別人だもんなぁ………


小栗旬の演技力には脱帽です。




唯一の癒やし、

トキューサも

活躍できて良かったね!



永遠にピュアでいておくれよ…




政子もついに覚醒して

どんな最終回を迎えるのか

今からドキドキしています。


(最終回はまだ、再来週)




とどめを刺すのは、のえ?


三浦?


トウちゃんも

まだ生きてるよね…



まさか、大江殿?




終わるのは寂しいけど

早くラストが知りたい

フクシ屋なのでした。



楽しみ!!!






さて、昨日一昨日と

今年最後の2days出店に

行ってきました。



冬はイベントが少ないので

こんなに忙しいことも

しばらくなくなるのかしら…



新潟の冬は

厳しいですね。




本日は

12月3日(土)に出店しました

Aqua vol.21のもようを

お伝えいたします。




会場のDEKKY401は





すっかりクリスマスムード!


この大きなツリー、
なにげに毎年
楽しみにしています。



そんなフクシ屋は
このツリーの真下で


こんな感じで
出店しておりましたー。


今回のAquaの
テーマカラーが白だったので
白いポンポンライトを
巡らせてみました。



しかしながら
この左側に
さっきのツリーがありまして、
完全に映え負けしました。

ツリーには敵いませんて。




Aquaは今回で
4周年を迎えられたそうで、
この日は周年祭でした。

おめでとうございます!!!



会場には


たくさんの方が
ご来場くださいましたよー!


わーーー!!!



1階会場も


わいわい賑わってました!



フクシ屋にも
たくさんお立ち寄りいただき
ありがとうございます!!!



この日は
青松ワークスさんの
クリスマス
オーナメントが大人気!


たっぷり
いただいてきた
つもりでしたが、
すでに残りわずかになり
嬉しい悲鳴です。

ひゃっほい!



ほかにも
coroさんの布こものや
陽廣園さんの
ワックスフラワーベース、
彩頃さんのさをり織りや
ねこちゃんシリーズ、
さんろーどさんのヘアゴムに
クロスウォークさんのイヨボヤ、
フクシ屋アクセサリーも
たくさん旅立ちました。



先月のイベントにも
お越しくださった方や
Aquaに毎回
遊びに来てくださる方、
いつもありがとうございますな方から
初めましての方まで
皆様とお話できて
最高に楽しかったです。


ありがとうございます!!!





差し入れも頂戴しました!



遊びに来てくださった
長岡の作家さんから
いただいたおやつ!

ありがとうございます!!!



ほかの
出店者さんからも
たくさんお菓子を
いただきました。


皆様ごちそうさまです!




お買い物も楽しみましたよー。






SHRIEKERさんの
ヘアゴムとブローチ!

パケからして好みすぎる…!


SHRIEKERさんの作風が
本当に大好きで、
ひそかにいろいろ
コレクションしてます。

げへへへへ………







こちらは……あれ?

なんか見覚えある………


ええ、おらとこで買いました。

coroさんの
四六判ブックカバー。


来年のスケジュール帳は
無印のものを
買ったのですけれども、
薄っぺらくてなんか味気ない。


ちょうど
B6サイズだったので、
四六判カバーが
ピッタリ合いました!


無印ユーザーの方、
四六判カバー
おすすめですよ。




それからお昼は


パラッパッパッパー!

マック!!!


おなか空いてたので
今回はダブルチーズバーガー。

(本当は普通の
チーズバーガーが好きです)


お客様や出店者さん、
それもおひとりでなく
数名の方から
「今日はマックですか?」と
聞かれたので
私のチーズバーガー好きは
そんなに浸透しているのか!
と驚きました。


皆様ご名答!!!



本当のことを言うと
最近金欠でして、
モバイルオーダーで
ペイペイの残高を使って
財布のお金を節約しようという
邪な心でマックにしました。


ペイペイ
普段使わないから……
(アナログ人間)







そんなこんなで
たくさんお話しして
楽しかったAqua vol.21も
終了のお時間となりました。



改めまして、
4周年おめでとうございます!



今でこそ
DEKKY401って
いろんなイベントで使われる
会場になりましたけど、
始まった当初は
DEKKYでハンドメイド!?
っていうめちゃくちゃ
チャレンジングな
試みだったんですよね。


たぶん私
vol.2くらいから
出させていただいているので、
本当に本当に
お世話になっています。

主催者の皆様には
頭が上がりません。


いつもいつも親切に、
ありがとうございます!!!



そして
お越しくださった皆様、
ご一緒した出店者さん、
ボランティアスタッフの皆様も
本当にありがとうございました!!!



どうかこれからも
長ーく続きますように!



今回は、以上になります。



次回の出店は


12月11日(日)10:00〜15:00
新潟市岩室観光施設
いわむろやさんにて
イワムロプチマルシェです!


よろしくお願いいたします。



それでは皆様、
またお会いしましょう!!!






友だち追加