組織が変化しない理由☆ | 北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~

組織が変化しない理由☆

「ホメオスタシス」


という言葉を聞いた事があるでしょうか??



ホメオスタシスとは、安定を保とうとする機能のことです

たとえば、寒い所にいたら体が体温をあげようとしたりします。



ホメオスタシスは変化を嫌いますむっ

なぜかというと、変化にはストレスがつきものだからです。



実は宝くじで1憶円あたるのも、職場を急にクビになるのも

どちらも変わらないくらいストレスなのです



なので、職員からどの様な名案があったとしても


「それは~だから無理だ」


「以前似たようなことをしたけどダメだった」


「それはやるだけ無駄だよ」


「リスクの観点からみると」


と言って、出来ない理由を探そうとします爆弾

(ベテランであればあるほど)



なので、そのような事があると自分で認識しつつ

また、変化のストレスを許容する何らかの手段を

確率しなければなりませんひらめき電球



わかっていても難しいですよねあせる



かくいう私も、ホメオスタシスのせいで

なかなかダイエットができません(笑)



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


参加してます☆よかったら覗いて下さい♪



訪問感謝です☆