家計簿は夫がつけてくれていますニコニコ
ありがたや〜



最近夫が在宅勤務で友人とも
あまり会わない一方



私は夫より出勤が多いため
同僚とご飯を食べたり。
友人ともご飯を食べたので
浪費妻です笑い泣き
しかも鍼とかいってますしね。。。



お小遣い制ではないので
夫に〇〇してくるね〜いいかな?
言う時ちょっと罪悪感あります笑い泣き




全く嫌な気持ちにならないでいてくれる
夫の器の大きさよラブ




親知らず抜く前に時間が余って
しばらくご飯食べられないから
景気づけに1人で千疋屋のパフェ食べた
浪費妻ですが、
クレジットカードの明細取り込んで
これはなんだ??と画像検索した
らしく、パソコンにパフェの画像が笑い泣き

ごめんよ〜今度は2人でいこうね。 




でもこのお小遣い制じゃないことで
夫に気を使うので
バンバンは使えません!!
家計にはいいかも!
お小遣いで想定してたより
使わないかも。


ボーナスは2人そろいまして
なんと今回は私のが多くてびっくり
しましたびっくり



いつも収入も私のが低いので
(夫の会社は残業100パーセントつくんで
残業代で差が出ますぐすん基本給はそんなに
変わらないのに。。。。)
ちょっと申し訳なかったのが
少し挽回できた気がしてほっと
しました滝汗




夏休み、コロナで暗雲立ち込めてますが
久しぶりにダイビングに行く計画を
しています。旅行先に迷惑をかけないような
配慮はする予定です。




ダイビングはお金かかりますね笑い泣き
一日で2万近く1人で飛んでいきます。
ホテルは最低限のビジネスホテルレベル、
レンタカーも軽グラサン飛行機はLCC。



というわけで
ボーナスは旅行に
使います。 



あとは大半投資予定。



ここで初めて具体的な目標に触れますが



ボーナス込みで年間収入の
4割弱くらい投資に回せたら
というのが目標ですチュー







貯蓄にもうちょい回すかもですが。







今月は投資の調子悪いらしく
ちょっとマイナスですが、
想定内のロスカットなので
マイナスな時もあるよねっ
という感じです。
プラスになるといいな〜




ちなみに
我が家の家計は
食費は収入相応ですが、
いわゆる手取りの3割か4割
と言われてます家賃を
2割以下に抑えていることも大きいです。
(2人とも築40年とか余裕。)



今は違いますが
基本社宅に入ることも想定してるので
本当はもっと家賃が抑えられるんですがアセアセ




夫はたまにどかんと
私がケチるものを買いますが
普段は本当にお金を使いません。
私もどっちかといえば
使わないタイプなので
なんとか頑張りたいですニコニコ