ゴールデンウィークも残り数時間となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

突然ですが、咲いたんですよ!花が!

チューリップでもヒヤシンスでもスイセンでもなく。幸福の木に花が付いたんです!

蕾に気が付いたのは3週間ほど前。

つぼみ

幸福の木って「観葉植物」だと思っていたので、蕾を発見した時はびっくり∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
花が付くんだ…。調べてみたら、それなりにめずらしい事らしい。ほぉ…。

その後ぐんぐん伸びて、一週間くらいでこんな感じに成長。

伸びてきた

ほぉ…。

さらにぐんぐん伸びていき、最近は蜜のようなものが蕾の根元からしみだしていて、もうすぐ咲きそうな予感。

そして今日の午後。ふと見れば、咲いてる~!!

咲いた!

花

ほぉ、こんな花だったんだ。可愛いといえばかわいいけど、ネギ坊主の花みたい。匂いは結構強い、甘い香り。ネットで調べたときに「強烈な香りがする」と書かれていたんだけれど、確かに気にする人には気になる匂いだろうなぁ。

幸福の花が咲いた。何か良いことあるかな?