阿波踊り…
企画のshigeです。
僕とした事が全然ブログ書いてなかった
書かなすぎて罰が当たりました…
っていうのも昨日は大塚の街の一大イベント【大塚阿波踊り】が開催されていました!!
本番中も阿波踊りの音楽が店内まで響き…
さらには屋台で売られてる焼き鳥の香りが……
お祭り男の血が騒ぎ、お店の閉店後見に駆け上がりドアを開けた瞬間………
音楽が止まり、踊りが終わってしまったのです
これはたぶんアメーバの呪いでしょう…(完全な八つ当たり)
って事で今日はブログ書いてみました!!(これで良いことあるはず)
って事で8月のオススメライブの紹介!!
ウェルカムバック最多出演記録を独走中のこのバンド!!
その名も【Sun Ship】
■Sun Ship
村上俊二 Piano
並木 宗 Sax, Flute
川崎 聡 Bass
北村 和重 Drums
他のグループとはかなり違う、和の佇まいを持つジャズ。限りなく優しいメロディを紡ぎ出すピアノ、弓を多用するしっとりとしたベース、静~動への変化に目をみはるサックス、メロディーの起伏にぴったりと寄せていくドラム。何よりも楽曲がいい!もうすでに自分達の音がある。 
music charge \2,000 *オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30 start 19:30
です!!
8月最後の自分へのご褒美に、素敵なジャズの演奏とお食事なんていかがでしょう??
ではご来店心よりお待ちしてます!!
夏まっさかり!
おはようございますヾ(@°▽°@)ノ企画のtomです!
welcomebackのお盆休みも終わり、今日からまたお店で音楽が楽しめるようになりました♪
本日はピックアップアーティストの『DOG&DoggyDog』のライブ!
しかもなんと・・・今日は1stライブということで沢山のお客様が集まってくださいましたヾ(@°▽°@)ノ★
またここから新しい歴史が産まれていくのかあと思うとなんだか感慨深いものがありますね…!
ライブでは、楽曲も勿論も楽しんでほしいのですが、魅力のひとつはMCですよね。
本日のライブは”DOG”こと犬塚さんが、ひとつひとつの曲に対する想いを沢山聴かせて下さいました。
「夏休み、課題おわらない~!宿題終わらない~!なんてこと、皆さんありませんでしたか?」
あるある~!なんて声も聞こえてきそうですが、意外と会場の反応はいまいち?笑
そんなMCから始まった「ホームワークが終わらない」、懐かしのアニメの主題歌ということもあって盛り上がりをみせました♪
ステージと客席の距離が近いこともあって、直接お客様とアーティストがやりとりするなんてこともしばしば。。。
ぜひぜひ「CD持ってるからライブはいいかな~」なんて言わずに、ライブも楽しみにいらしてくださいね♪
さて。そんなこんなで次回のピックアップアーティストのご紹介!
――――――――――――――――――――――――――――――――
●●ROCK NIGHT●●
     music charge \3000
     *オーダー&テーブルチャージ(@500)別
     open 18:30
     start 19:30
■Machu Picchu
Vocal&Piano:田村昌之
Guitar:池内秀樹
Bass:笠原直樹
Drums:川口伸王
Percussion:大宮真人
1993年に田村昌之を中心に結成。
バンド名はインカ帝国の遺跡マチュピチュと同じだが、 由来は直接それとは異なる。以前からオリジナル楽曲を 手掛けている田村がふっと呟いた『響き』が在った。 「マチュピチュ・・・」そんな声で愛を、平和を願って 鳴く鳥の唄を書こうと心に思い手帳に記録して置いた。 それから数年、とある本に目を通していると、懐かしく 思える、でも確かに初めて見る名前の遺跡が掲載されて いた。それがマチュピチュ遺跡だった。田村は昔、自分 が書き記した『響き』を探して見た。同じだった。 その時、田村はリダーバンドを立ち上げる時は必ず 「マチュピチュ」にしようと心に誓った。 それから数年後、1993年バンドマチュピチュ結成と成る。 「マチュピチュ」の名を背負うのだからという事も在り、 その遺跡の事を調べて行くと、マチュピチュ遺跡を創造 したインディオの哲学や思想などが自分の考えと共通す る点が多くまたそれに共感し、マチュピチュ遺跡を創造 したインディオ、ケチュワ族にまつわる神話や世界観を モチーフにした楽曲を核に自分を含めた現代人が忘れか けている大切なものをメッセージして行く事をコンセプ トにジャンルに捕らわれない音楽性の追求と映像的なサ ウンドを目指し活動している。
――――――――――――――――――――――――――――――――
以上、tomでした!
夏季休業日について
8月12日~8月14日までの三日間、お休み致します。
全てのお問い合わせは15日以降にお願い致します。
メールの返信も15日以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願い致します。
大塚Welcome back
新プラン&新キャンペーンのお知らせ
本日はウェルカムバックから新プランのお知らせです。
Welcome back NEWキャンペーン登場!
2015年1月~2月限定!週末レンタル12万円再登場!
(お好きな時間帯を8時間ご利用できます)
新プラン登場!
2014年9月より、平日(月~木)の15:30~22:30までの7時間を6万円でレンタル可!
お気軽にお問い合わせ下さい。
これを機に、是非ウェルカムバックをご利用下さいませ。
また、現在当店では一緒に仕事を頑張れる新規スタッフを募集しております!
こちらもお店までお問い合わせくださいね。
昨日は10回目のオープンマイクでした★
昨日はオープンマイクでした!
実験的に始めたこのイベントも皆さまのお陰で10回目を迎えることとなりました!
本当にありがとうございます。
どうやら他のお店よりもちょっぴりディープなオープンマイクのようでして
初めていらっしゃる方はびっくりされるようです。。。笑

それもそのはず、常連さんは鼻笛奏者の方と、猫耳をつけて木魚を叩き初音ミクに歌わせる方をはじめとする中々個性的な面々ばかり!!
我らスタッフも朗読、ブルース、怨念系とバラエティー豊かに無茶振りに対応します(笑)
グランドピアノを思いっきり弾ける場所でのオープンマイクはとても気持ち良いです!
昨日は最後にブルースセッションなんかもやってみたりと
アットホームに進行していきます!
次回は8月4日に開催致しますので
是非一度遊びにいらしてみてくださいねヾ(@°▽°@)ノ
14周年アニバーサリー企画は8月まで!
Welcome back14周年アニバーサリー企画!!
【貸切】
一般レンタル8時間15万円→12万円に!!
【AMATEUR DAY】
友達バンドを連れて来たら出演料半額!(3万→1万5千円)
連れて来られた友達バンドも5000円OFF!!
対象期間:5月~8月
台風一過というようなお天気と暑さ!
これでもまだ梅雨はあけていないという。。。
一体この夏はどうなることやら。
こんばんは、企画のMEGです。
タイトルにある通り、現在ウェルカムバックでは
14周年アニバーサリー企画として
上記のようなディスカウントサービスを行っております。
8月、まだ空いている日がありますので
少しでも気になった方は是非お問い合わせ下さいませ★
そしてフードも新メニュー始まりました!
こちらも是非ご賞味下さいませ♪
では、またお会いしましょう!
14周年ありがとごうございました!!
5月からの14周年アニバーサリースペシャル月間が無事終了しました!!
この期間に出演して下さったバンドさん、アーティストさんは勿論のこと
遊びにいらして下さった沢山のお客様には感謝の気持ちでいっぱいです

これからも15年、20年、30年と続けていけたらと思いますので
どうぞよろしくお願い致します!
そして今月も沢山の素敵なライブがあるので
是非是非お店に遊びにいらして下さいネヾ(@°▽°@)ノ





