【産後2日目】朝食 やっと食べ物…!! | ゆかちんのブログ

ゆかちんのブログ

2人目妊娠、出産、育児などなどの備忘録。

昨晩は寝る前に痛み止めの座薬をもらったおかげか、昨日とは違いぐっすり眠ることができました✨
夜中の看護師さんの巡回もなかったしね。


母子同室が始まるまではとにかく“体力回復”が最優先!しっかり寝れるときに寝ておく!

が上の子の出産のときに学んだ教訓です。




おかげで、朝起きたら傷の痛みも少しは良くなった?気がするぞ?
(痛み止めがまだ効いてるからかもだけど)

なるべく歩いて動いて、休むときは休んで、明日からの同室に備えようっと。




そんなこんなで、産後2日目の朝食✨


○三分粥
○梅のふりかけ
○お味噌汁(お麩)
○ほうじ茶




やっと…!
やっと、食べ物感のあるもの…!!

手術前日の夜、妊娠糖尿病の6分割食で食べた ゆかりおにぎり以来 実に60時間ぶりの食事…✨✨✨



お粥は、離乳食か!ってくらいのトロトロだったけど、昨夜のポタージュスープに比べれば食事感あるし、ありがたい(T_T)


今夜には全粥まで、明日の夜には常食に進歩するので、第二子の離乳食を体験したとでも思って頑張ります(笑)




あぁ〜…
トップスのチョコケーキを1本まるっと食べたい……