ラジオあと何回?ダンスが上手くなるには | とりあえず日記を書いてみよう!

とりあえず日記を書いてみよう!

2014年3月から始めたブログ。最初の1年半は、お肌の日記、ダイエット、昭和のアイドルについて。
2016年6月からは、A.B.C.-Zと少年隊を中心に、習い事のピラティスやアロマセラピー、仕事や医療について等、雑多に渡り書いています。

お友達が作ってくれたピーターラビットのシールを貼って仕事用のメモ帳にしました。

表紙


裏表紙
可愛いピーターに癒やされるし、仕事のテンションも上がるしで、一石二鳥〜





リブログ

本当に、コロナmRNAワクチンを推奨(時に強制)して打たせた人達が許せないです。






えびごと色々

あと何回あるのかな。貴重なラジオ。

五関くんのポーズはラオウ?と思ったら違った。



ふつおた で、五関さんへの質問。

この答えを聞いて、2001年のプレゾンで当時ちびジュだった五関くんが、ニッキから直々にアドバイスを受けたことを思い出しました。
ニッキが「 お前は将来、絶対にダンスが上手くなるぞ。とにかく振付師の動きをよく見て、研究しろ。」と、五関くんに言っていたことを、ニッキがこの番組にゲスト出演していた時に、五関くんが話していました。

このエピソードを聞いてニッキは
「 あの時の 小っちゃいのは五関だったのか〜 」と。

良くみて、真似する、簡単なようで難しい。
ただ形だけを真似するのではなく、体重をどこに乗せるとか、身体の動かし方、使い方を研究して、
その繰り返しで今があるんですね。






話は少し変わり

はっしーちゃん出演ドラマ始まる
死刑囚という役作りのために1ヶ月で13〜14kg減量した橋ちゃん。
役作り以外の時は、栄養のバランスよく美味しいものをたくさん食べて欲しいなと思います。



こちらがYouTubeで無料配信の第1話


最初だけ、ちょっと見たら怖かったー




とっつーの舞台が3月1日から始まります。
観劇に行かれる皆さん、楽しんで来て下さい。






嬉しいお知らせ!
塚ちゃんが ぶらり途中下車の旅 に帰ってきました。

小日向さんと塚ちゃんのやりとりにほっこりしたり、その地域の人達との交流では、塚ちゃんの丁寧で礼儀正しい振る舞いと優しくて温かい人柄が感じられます。

この日は仕事でリアタイ出来ないけど、帰ったら見るぞ〜♪





河合郁人くんのYouTubeチャンネルも、欠かさず見てますよ。
古着屋さんコーデ回、楽しかった。


郁人くんのぷよっとしたお腹が映った時、「ダイエット企画やりましょう」という声が出て、
チャンネル開設当初にネタ切れが心配されていましたが、これで少し解消されますね。

郁人くん、元々細身なので、ダイエット・減量よりも、ウエストシェイプさせるボディメイクのほうがいいかも。




ここまでお付き合い下さった方、ありがとうございました。







海うさぎ