↑湯畑すごかった~。色がきれい。
湯畑の周辺をうろうろしながらまずむかったのは西の川原露天風呂(入浴500円なり)
広くて最高だ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ、洗い場ないけどね・・・。露天だから虫も結構沈んでるけどね。
滝のように温泉がそそがれてました。
天気もよかったから、温泉のいろがきれい・・・( ´艸`)
やっぱり、温泉はちがうね!お肌一瞬でつるつる。
でも、せっかく草津まできたんだからもっとまわらないとね!
とおもって、内湯めぐりをしようとおもったら、宿泊客じゃなきゃとまれないらしいので、内湯めぐりはあきらめて湯畑のすぐそばにあった「平の家」へ!!
↑「平の家」(日帰り1000円 シャンプー、リンス、ボディーしゃんぷー、フェイスタオル貸し出し付き)
ちょうどよく誰もいなくて貸切状態( ´艸`)そして、さすが湯畑前!!
源泉賭け流しだああ~~(^-^)
お湯の量で温度を調節してるらしい(^-^)窓のそばにある木の水路のなかを温泉が流れてて、その水路は湯の花がいっぱい・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:これはすごそうだ・・・。
この温泉あがったころには、もう車酔いもすっきり!
その日は久しぶりに熟睡しました(´∀`)あ・・。結局どりえる(睡眠薬)使わなかったや(^-^)