夢じゃないよね? | ココア王子のブログ

夢じゃないよね?

去年から保育補助として
近所の保育園で働きだした私。

面接の時に、保育士免許取りませんか?
と言われたのがきっかけで
なんとなく保育士試験の勉強を
始めてみました。

でも、根っからの勉強嫌いウシシ

勉強のやり方がわからないから
独学は無理だし、学校に通う時間は無いしで
結果、通信教育で勉強スタート!

全部で9教科。
おまけに実技試験もある~
気が遠くなりそうだったけど

まずは、2020年4月の前期試験を目指し
去年の12月から少しずつ手をつけて
いきました。

仕事しながら、育児家事しながらだと
まとまった時間は取れないので
夜寝かしつけの後や、
家事しながらの聞き流しや
すき間時間を見つけては毎日
勉強していました。

学生の時もこれぐらい勉強しておけば
良かったなー。
っていうぐらいね(笑)

そして、だんだん内容も頭に入ってきて
試験受けるのが楽しみになってきた矢先の
コロナ騒動。

4月の前期試験は延期になりました😢

そこからは
モチベーションが一気に下がってしまい、
約2ヶ月間は一切勉強を放棄!

でも、ここで腐ってはいけない!
と、ふと我にかえり
後期試験を目指して勉強再開。

無事に10月の後期試験を受けて
難関の筆記試験一発合格を
手に入れることができましたー🤣

ほんと?
夢じゃないよね?



6割で合格ライン、
ギリギリの教科も多数あったりで
ヒヤヒヤでした。

なんとかピアノも弾けるようになったのに、
コロナの影響で今年の実技はピアノは免除に。

良かったのか?
悪かったのか?

でも、あとは、
今月の言語の実技試験へむけて
勉強するのみです!

また、
合格報告できるように頑張ります👊