噛まれました!!
我が家の大事な大事なお坊っちゃま!
途中、🌿草が繁っている場所があり
あまり近づけないようにして
道路ギリギリの所で葉っぱを
クンクンしていたココア。
すると、急に
キャイーン!
とココアの鳴き声が!
見てみると、大きいヘビ!
そしてココアくんの
あごの辺りから出血・・・

もうビックリして何がなんだか…
すぐに病院に電話して向かいました。
写真を見せたところアオダイショウと判明。
毒はないけれど、
牙にバイ菌があるかもしれないし、
噛まれたショック症状もでる可能性が
あるからと、一通りの血液検査と
切れた箇所の消毒、抗生物質の注射を
してもらいました。
幸いにも出血も止まり
縫うほどの傷でもなかったので
ホッと一安心で帰宅。
3日間の抗生物質が終わり
その後はリンパも腫れることもなく
無事に先生からOKもらえました~

口の下あたりですが、
傷もかさぶたになって
ほとんどわからなくなりましたよ

大したことなくてホントに良かった❗
お疲れ様でした。
ココアくん。
今回は、
一緒に現場にいたワン友さんが
しっかりした人だったので救われました(^^;
あたふたする私のそばで
すぐパパに電話してー!
と指示出してくれたり、
病院に提出するヘビの写真を撮ってくれたのもお友達でした

ホントにありがとう

都内でもヘビやタヌキには
十分に気を付けないとですね!
この時期、皆様もお気をつけ下さいね。