週末は母も泊まりに来て
娘の初節句のお祝いをしました。
今月は誕生日パーティーもあって大変なので、
ちらし寿司等は購入し、私は簡単な
ハマグリのお吸い物や菜の花のお浸しぐらいしか作らず、後はケーキでごまかしましたー


今までは素通りしてきた行事ごとですが
娘が産まれてからは、ことあるごとに
みんなが集まり、大人達が盛り上がってます(笑)
はるちゃんの笑顔は
みんなの栄養だねー


名残惜しいけど、娘が行き遅れても嫌なので
お天気が良かった今日お雛様をしまいました。

来年のお雛様、
はるちゃんはどんな風に成長してるんだろう~
楽しみだなぁ~

Android携帯からの投稿