夢の国 東京ディズニーランド♪
こんにちは。
今日からまた1週間が始まりますね~。
急に寒くなるみたいなので、風邪ひかないように
気をつけましょうね~(;^_^A
先週、姪っ子達と行ってきました
『東京ディズニーランド』のレポートで~す!
(以下 TDL)
これから、TDLに初めて行かれる方は
途中出てくる、このマークを参考にしてみてくださいね。
私は5年ぶり、
4歳・7歳の姪っ子達には初めてとなるTDL
(ちなみに、上の子は2歳の時に行っているのですが・・・
覚えていないそうです)
この日は曇り空でしたが、雨も降らず
ショ―を中心にまわり
チビ達を楽しませる事に徹しましたよ~(笑)
広い園内を1日でまわるのは困難です。
あらかじめ絶対外せないアトラクションやショーなどは
時間をチェックし、ファストパスをもらっておきましょう。
また、チケット売り場では20~30分並んでしまい
ロスになるのでチケットは事前に用意しましょう。
10月末まではハロウィンで盛り上がっております!
来月からはクリスマスバージョンに衣替えかな?
早速、色んなキャラクターがお出迎えです
一緒に写真も撮ってもらえますが、
人気のキャラクターは、人だかり(ノ_・。)
中に入っていきましょう~!
園内に1歩足を踏み入れたら
そこは・・・・夢の国
かぶり物は年齢関係なく
恥ずかしがらずにかぶりましょうね(笑)
そして、TDLといえば、ポップコーン!
さまざまなキャラクターのバケツには
キャラメル・バターしょうゆ・チョコなどのポップコーンが入っています。
(中身だけ購入もできます)
又、バケツはハロウィンバージョンやクリスマスバージョンなど
時期によっても色々な種類が出ていますよ。
皆さん、首から下げています(笑)
まず私達が向かったのは“トゥーンタウン”
ミッキーと仲間達が住む町です。
ミッキーのお家が一番の目的だったのですが・・・
すでに2時間半待ち
諦めてほかのアトラクションへ。
そうこうしているうちに、この時期限定の
1日3回のハロウィンパレードの時間。
と、ここで活躍するのがレジャーシート!
(1時間前から場所取りできますよ)
“お・ば・け♪ おばけ♪ おばけ~♪”
と一緒にダンスして歌って、楽しい~(^'^)
で、動くとお腹がすくんですよね~(;^_^A
お弁当などは持ち込み出来ないので
購入するか、レストランに入るしかないのですが・・・
どこもかしこも大行列
ホントはゆっくりレストランで食事をしたかったのですが
お腹すいた~!というチビ達!
多少並んでもすぐに買えるバーガー系を購入し
食べさせました~(笑)
さ~!
お腹もいっぱいになったし、
『ミニ―・オ―!ミニ―』のショ―を見行こう
と長くなるので続きは明日~