ぐっぴーくまくま部屋@新宿sippo写真展 | ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェル・ハピ・ネス・ココとの日常を綴ります。
ウェルは2009/10/18にお迎え、2020/3/4虹の橋へ。
ハピ&ネスは2020/5/9にお迎え、ココは2023/9/8にお迎えしました。
*飼い主はネコリパブリックお茶の水店にてボランティアもしています。

15日から新宿の京王百貨店で開催されている、

朝日新聞社の『みんなイヌみんなネコ』の初日に行ってきました!

 

このイベント、明日の19日までやってるんだけど、

どうしても初日に行く目的がありました

 

それは、大好きなぐっぴー 

 

 

と、くまお&こぐまの飼い主さんのトークショーがあったからピンクハート

 

 

18時からの「ぐっぴーくまくま部屋」のトークショーを見るため仕事を早退し、会場へダッシュDASH!

 

汗だくで会場に到着すると、初日なのに最終日か!?ってくらいの人出と

売れ行き絶好調の物販ブース!!

 

友達に頼まれた、ぐっぴーグッズを前のめりでザザっと買い、

即トークショーのスペースに移動して、

テレビモニターのド真ん中の最前列をゲットし座りましたチョキ

 

そして、始まりました、トークショールンルン

 

 

向かって左が、くまお母さんで、真ん中と右がぐぴ主さん。

実は「ぐぴ主さん」はふたりいまして、ぐっぴーと3人でルームシェアをしているそうです

 

トークショーでは、スライドや動画を使って、ぐっぴー・くまお&こぐまとの出会いの話、

体の大きさの話、保護猫の話、くまお家とぐっぴー家のお留守番カメラのライブ中継etc...

話題盛りだくさんの、笑いがいっぱいの楽しい1時間でしたルンルン

 

▼スライド&お留守番カメラ映像の一部です

 

今年2月の猫イベントでぐぴ主さんと顔見知りになることが出来て

その後、数回お会いできるイベントの機会があったものの、

一緒に写真を撮りたかったのに撮れずじまい・・・

 

今回、やっと念願の一緒に写真を撮ることが出来ましたキラキラ

 

▲ぐっぴーとくまお・ごくまの巨大パネル初登場ルンルン

 

ぐぴ主さん、何かと私のことを覚えていてくださって

写真撮る以外にもいろんなお話をすることが出来て、めっちゃ感動笑い泣き

 

無料で配布されてたリーフレットもしっかりゲットグッ

 

 

左下のジーコは、くまお母さんが支援している保護猫で

都内で交通事故にあったところを助けられ、大手術を乗り越え、

今は人馴れ修行として預かりさんのお宅で、ずっとの家族を待っている白黒の硬派猫さんなんです。

トークショーではジーコの話も出ました。

 

私はジーコが助けられた時のことをくまお母さんのブログで知り、

ジーコの運の良さや個性、人馴れに頑張ってる姿を見て、すっかりファンになった私。

ジーコのインスタでは、そんなジーコの日常がマンガになっていて

その面白さとシュールさに、ジーコ愛が増す私なのでした

 

そして、左上の「ぐっぴーくまくま部屋」のリーフレットはお守りになっちゃうのですキラキラキラキラ

 


トークショーのあとは、いつもブログやインスタで見ている猫さまたちの写真パネルを鑑賞むらさき音符

 

 

入場無料のイベントで、こんなに楽しくていいのか!?とテンション上がって

自分のものをお買い物しましたウシシ

 

 

右上は、ザビエル首輪の白猫コトちゃんの分身ですオッドアイ猫

可愛くて連れて帰ってきちゃったピンクハート

 

ザビエル首輪もたくさん販売していたんだけど、2日目にして売り切れたとかびっくり

猫の譲渡会もものすごい人だそうで、いろんな面で改めて猫パワーを感じます照れ

 

こうして、猫たちの命がひとつでも多く幸せになってくれたら・・・ラブラブ

 

あしあと茶トラ猫ブログランキングに参加中あしあと

   応援クリック、とても嬉しいです!

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

 *別ウインドウで開きます。応援ありがとう*