こんばんは!

今日も訪問ありがとうございます。


神奈川在住アラフォー年子ママ
ふーこです。

子育てのキー =
親のひと工夫

これにより
子どもが笑顔になる&大人も育脳できる
教育が可能になると思っています!








長女が、
昨年秋に受けた3歳半検診の
SVS検査で再検査となりましたサングラス


SVS検査とは、
弱視の危険因子である
斜視や屈折異常を
スクリーニングする屈折検査のこと。

カメラみたいな機械に映る
光を見るやつです。


今回は、
その健診後の
眼科受診〜視力矯正の前段階
に至るまでの経緯を記しますクリップ


3歳半健診では…


「右目の数値が
若干ですが正常値範囲から
外れています」

と言われました。

保健師さんからは
それ以上の詳細は聞けないので
二次検査を…
ということに。

二次検査については、
後日書類が郵送され
そこに日程が記載されているとのことで。
(結果1ヶ月半ぐらい先でした。)

健診の直後、
二次検査がいつになるか分からないし
早いに越したことはないだろうと思い、
二次検査を受ける前に
念のため眼科を受診しました病院


時系列としては、

2022年
11月上旬 3歳半健診
11月下旬 眼科受診
12月中旬 二次検査

2023年
1月中旬 眼科受診(精密検査)

という流れです。


初めての眼科受診では…


まずは
屈折度と角膜曲率半径の測定。

オートレフクラトメーターという機械で
赤い光をじっと見て測定します。

「赤いの見て〜
気球を見て〜
お目目大きく開けて〜
もうちょっとがんばれ〜」

と声をかけてもらいながら、
4〜5分間やったでしょうか。


その後に SVS検査と視力検査。

視力検査は、
2.5m離れた画面に映し出される
画像を見て答えていきます。

基本的なランドルト環
を用いたものと、

映っているイラストが
手渡されたシートに描かれた
6種類のうちどれかを答えていくもの。


娘の視力は、

右目 0.7
左目 0.8

でした。


その後はメガネをかけて
片方ずつレンズを変えて、
上記と同様の視力検査。

レンズを変えるのは
4〜5ターンやりました。


両目1.0になるところまで
調整してもらい、
検査は終了。


ちなみに対応してくれたのは
視能訓練士の方。

優しい感じの女性で、
娘も安心して検査を受けられました。


その後の医師の診察では、
以下のことを言われました。

下三角右目の乱視が強い
(両目あるけど特に右)

下三角原因は不明。
一時的なものの可能性も。

下三角市の二次検査後に再診を。
精密検査後、矯正用眼鏡を作るかも。

下三角遠視や乱視が強いと、
視力の発達に影響がある。
0.8の視力があっても、
ぼんやりとしか見えていないかも。


​そして二次検査


市の再検査で行ったことは、

・SVS検査

・片目ずつボードに描かれた
イラストを答えるもの

・ランドルト環
眼鏡をかけて片目ずつ、
3m先の画面に映るものを
を答えるもの

・立体視の確認
画用紙に浮かび上がって見える
イラストを答えるもの


視力は
右目0.5
左目0.9
で、

全体的に右目が見えにくそう
とのこと。

眼科の視力検査とは
違う結果ですが
その日のコンディションなども
関係あると思います。

ただ右目が低いことは確か。

要精密検査ということで、
眼科への紹介状をもらいました。


眼科で精密検査


年が明け、眼科を再び受診。

精密検査の中身は、
前回の眼科受診の際に
行った検査に加え、

サイプレジン検査

をやりました。

これは、
2種類の瞳孔を開く目薬を
5分おきに3回さしてから
同様の検査をします。

目薬をさして検査する理由は、
目の中の筋肉の調節をゆるめるため。

普通、
物を見る時には
筋肉が収縮し水晶体が厚くなり
ピントが合います。

子どもはその筋肉が柔軟で
余分な調節をしてしまうため、
正確な目の状態が測りにくいそうです。


目薬は、うち1種類は
少し染みるタイプのものだそうで、
娘も「ちょっとだけ痛かった」
と言っていました。

ですが
総じて騒がず泣かず、
待合室のソファでゴロンとして
3回頑張ってくれました。


この目薬、
さしてから2〜3日は
太陽光が特別眩しかったり、
ピントが合わずぼーっとしたり
するそうで、

娘ももれなく
絵本の文字が見えないとか、
翌日は
公園で走り回れないほど
まぶしくてみえないー
と言っていました。

2日後にはほぼ通常モード。
 

検査結果は…


精密検査後の医師の診察では、

下三角右目が見えにくそう。
首を傾げる癖もある。

下三角遠視と乱視
許容範囲かどうか微妙…
というレベルで、
右目にある。

下三角眼鏡を処方
視力矯正のための治療用眼鏡を
処方してもらいました。

かけられるかまだ分からないけど、
1ヶ月以内に眼鏡屋さんで作って、

1ヶ月間着用して
視力などに変化が見られるか、
また確認します。

家でも幼稚園でも常時着用…
できるかなぁ。


何はともあれ
ひとまず眼鏡屋さんへ行こう。

そしてセカンドオピニオンも
検討中…上差し




リボン楽天ルームリボン
 



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。