本の知識を経験に変える


はじめるからはじまる


『ニーチェ』が売れに売れている、

ディスカヴァー21読者の集い、行ってきました。

感想は2点。

「行動につながる読書方法のヒントをもらった」

「干場社長はとにかくスゴイ!」

http://www.d21.co.jp/


もともとディスカヴァーの本は、オシャレ感があって好きなのですが

ますますファンになりました。


書評ブロガーの

鹿田直樹さんhttp://www.yomugakachi.com/

女子勉さんhttp://bloomingdesign.net/wordpress/

お二人のお話しの中で、日頃の読書ヒントが沢山。

ちなみに恵比寿のアトレでは、女子勉さんのイラストが飾ってあり

早速紹介していた『「1日30分」を続けなさい!』(他社ですが)を

購入した次第です。


<キーワード>

紙は生ゴミ

毎日ちょっとずつアウトプットの時間を日々進める

手軽なものを捨てる

今の自分に必要なことが、3カ所以上書いてあれば購入する

To-Doリストを作り、実行する


そして干場社長に質問をさせていただいたのですが、

その時の言葉がカッコよすぎるので紹介。


「人は誰からでも、何からでも学べる」


今日よりもっといい明日を送るためにも

次につながる読書をしていきたいと思いました。