3つの壁

「目的意識」の壁

「できる」の壁

「戦略思考」の壁


フォトリ仲間3人と「パスカル公開セミナー」に行きました。

目的は、思考法やフレームワークを学んで、問題解決をしたいからです。

最近、仕事で問題が山積みなのですが

解決の糸口が見つからずに困っています。


第1部が講演、第2部が体験講座。

仕事で研修を行うときに、必ず心がけているのが「アイスブレーキング」です。

第2部では「アイスブレーキング」に関するヒント満載で、とても楽しかったです。


以前に会社研修で「研修講師セミナー」を受けたのですが、

その際「休憩の後などにアイスブレーキング(クイズなど)入れるとよい」とのこと。

例えば、

「30分でなくなる蚊取線香を何本使ってもよい、1時間45分をはかって下さい」


特に会社で受ける研修は、どちらかというと「受けさせられている感」が高いので

できるだけ眠くならないよう、講師側として心がけています。

「講師が主役ではなく、受講側が主役」

そのひとつとして「アイスブレーキング」が有効。


早速今日のセミナーを生かし、次回研修講師をする際に活用したいと思います。