北海道在住時代、友人の職業が

『銀行員』『MR』が多かったです。


友人たちと話をしていて思ったのですが、

「この会社ってどことどこが合併したんだっけ?」

という疑問を、他業界の方からよく受けます。


『銀行』『医薬品』業界はもちろん、

『損害保険』業界も、合併の波が激しいです。


以前の会社の名前が残ればよいのですが、

例えば「あいおい損保」のように

どこの会社が合併したかわからないのは、

消費者の立場として、最初のうちは戸惑うのかなと思います。


合併の目的は、もちろん『経営効率化』


来春、損保は3メガ体制になります。

1、東京海上日動

2、損保ジャパン+日本興亜

3、三井住友海上+あいおい損保+ニッセイ同和


保険料を下げ、競争は激化!!

そしてサービスの向上!!


消費者としてはうれしいですが、

保険会社には辛い時代です。